mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

ころしのカレー 行っちゃった

投稿日:


最近、カレーのネタが多いな(^_^;)

 

 

 

なんかね、

 

連続で食べても全然気にならなくなってきたんですよね(≧ε≦)

 

 

これって・・・、

太ってきてる証拠かいな?

 

 

 

よく言うじゃん?



「カレーは飲み物」とか・・・。

 

 

 

 

 

さて、

今回は二日市の名店『ころしのカレー』ッス♪

 

 

 

 

何気に山さんと休みが合って、

ドライブがてらのランチ。

 

 

西鉄二日市駅のすぐそばにありんす。





「甘口から悶絶激辛まで・・・」

って、ずいぶん辛さの幅の広いこって。

 

 

 

メニューはテーブルに貼りついてるな。

 

 

 

 

定食も気になるが、ここはやはりカレーで。



美味辛のご飯は普通盛りでいきまっしょ♪

 

 

 

 

 

 

150円でトンカツをトッピング出来たんで、

コレもいっちゃう系で♪

 

 

 

ここ、前払い制なんだね。

 

 

自分で伝票に記入し、レジに持っていく、なかなか変わってるな。






あっ・・・(・_・;)





しまった!

 

 

 

 

これにしたら2つの味が楽しめたな!

 

 

 

 

 

 

5分ほどで登場!

 

 

 

 

色がかなり濃いな( ̄∀ ̄)





カツは3切れ?

 

 

 

 

あっ、

一つはルーに隠れてるから4切れかぁ・・・(^_^;)

 

 

 

 

たぶん、


すごく長い時間をかけて、いろんな具材を煮込んでやったぜ!

って主張してくる色と香り。









あー・・・んまいわ、これ♪








長い時間をかけていろんな具材を煮込んでやったぜって主張してきてるわ~。

 

 

 

 

カツは薄いけど、

まぁちょいボリューム増したかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかね、


食べ終わるのがもったいないんだよねー。









いつまでも食べていたいと思うくらいの美味しさ。

 

 

 

うん(*^o^*)大満足でした。

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(カレー)

執筆者:


  1. メタおやじ より:

    ころしで美味辛???
    ころしで悶絶激辛を食べないとは???
    折角ここに行ったんやったら・・・
    悶絶激辛と甘口のハーフ&ハーフ行って
    欲しかったなぁ~!

    ただ、ビジュアルだけではここの凄さは伝えにくい!
    ブロガー泣かせのネタです!

    定食は、激安です!

  2. モハマヒデ より:

    メタおやじさんへ
    最初はとりあえずノーマルのものを食べたいんすよね~(^O^)

    でも・・・
    マジでハーフ&ハーフの存在に気づくのが遅かったORZ

    メタさんのそのセレクト、今度やってみます~

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「スリランカ家庭料理 Monara(モナラ)」で晩ごはんしてきた

  今年に入ってまだカレーを食べてなかったので、 そろそろ禁断症状が出てきましたww   そんで、ココナッツの風味が効いたスリランカカレー的なものを欲してる!   &nb …

no image

六本松に新しいカレー屋さん!「トキワ荘」

古いアパートを改装してお店を出店する・・・流行ってますね~♪
 

「ジョティ 平尾本店」やっぱりウマイな~♪

  ナンが無性に食べたくなったので、 ランチで大好きなカレー屋さんに行ってきました!     ボクの中ではマストなお店 『ジョティ 平尾本店』     …

スリランカカレーのお店「セイロン」でランチしてきた。

  大名に来るたびに道に迷ってますww   こりゃ完全に歳っすね(;^ω^)   この日はスリランカカレーを求めて大名にある『セイロン』に行ってきました。   …

no image

「博多のカレ」にて晩ごはんです

気にはなってたんだけど、行ってなかったお店っす♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031