
タイトル通りの感想なんだよね~。
どーも、
どこの店に行ってもカレーが気になってるんだな。
ってなわけで、
今回もカレーネタっす(^O^)
地元の有名なカレー屋さん『辛樹』
おれっちはあんまり詳しくなかったんだけど、
かなり有名らしいっすね。
メニューはこんな感じ。

とりあえず、一番オーソドックスな「特製ビーフカレー」っていってみましょ♪
しばし待って・・・10分くらいかな?
登場っす!

おっ!こんなスタイルは初めてかも(゜∀゜)
あれ?

ルーは?
あ、後から来た。

うわー、この入れ物懐かしい!
そしてこのナプキンに包まれたスプーンも♪

さあ、食うぞ~♪

けっこうサラサラなルー。

ご飯に染み込んでらっしゃる。
辛さは標準にしてたんで、辛さはほとんど気にならない。
美味い!

んだけど、特に大きな感動がこないんだな。
いや、むしろこれこそが「基本」となるカレーなのかもね~。
素材を活かす意味でも別にしてるんかな?

ごちそうさまでした。
