mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

カレーにやっぱハマってんのかな? 辛樹に行ってきた

投稿日:

タイトル通りの感想なんだよね~。

 

 

どーも、

どこの店に行ってもカレーが気になってるんだな。

 

 

ってなわけで、



今回もカレーネタっす(^O^)

 

 

 

 

地元の有名なカレー屋さん『辛樹』

 

 

 

おれっちはあんまり詳しくなかったんだけど、

かなり有名らしいっすね。

 

 

 

メニューはこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、一番オーソドックスな「特製ビーフカレー」っていってみましょ♪

 

 

 

しばし待って・・・10分くらいかな?

 

 

 

 

登場っす!

 

 

 





おっ!こんなスタイルは初めてかも(゜∀゜)

 




あれ?





ルーは?






あ、後から来た。




うわー、この入れ物懐かしい!





そしてこのナプキンに包まれたスプーンも♪

 

 





さあ、食うぞ~♪

 

 

 

 

 

 

けっこうサラサラなルー。

 

 

 

 

 

ご飯に染み込んでらっしゃる。

 

 

辛さは標準にしてたんで、辛さはほとんど気にならない。




美味い!

 

 

 

 

んだけど、特に大きな感動がこないんだな。



 

いや、むしろこれこそが「基本」となるカレーなのかもね~。

 

素材を活かす意味でも別にしてるんかな?

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

-食べ歩き系(カレー)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「DOMADOMA」で本場のカリーを堪能した

あらっ?
カレーのネタが続いてしまうな~~。

ナーナックのレトルトカレーを食べてみた

  自粛期間中の家ご飯ネタです。   家にあったレトルトカレー     福岡の老舗カレー店 『ナーナック』のレトルトカレーです。     た …

no image

「spice&spice」のインパクト強のカレー!

大名付近をうろちょろしてる時に見つけたカレー屋さん

1年ぶりの「CoCo壱番屋」 食べるのは結局カツカレーでしたww

  何気に1年ぶりの訪問でした。     一人飯の日だったので、   サクッと済ますべく、カレーを食べにこちらに行ってきました。     『 …

no image

「インドカレー専門店 サプラ」で夜ごはんっした♪

こちら、たまにお邪魔しております。