mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

唐津の「Tea & Space 基幸庵」でカフェってきた

投稿日:2023年12月4日 更新日:

 

松浦までドライブに行った帰り、唐津市に寄ってきました。

 

久しぶりに来たんで、いろいろと変化があって楽しいです!

 

ちょっと小雨が降ってきたんで、こちらのカフェでひと休みすることに。

 

こちらに行ってきました

 

 

『Tea & Space 基幸庵』

 

 

虹の松原の近くにある和風のカフェです。

 

 

店内は竹を編んだカゴや

 

 

各地の民芸品なんか置いてて見るだけでも楽しい♪

 

 

 

 

メニューです。

 

 

 

温かいのが食べたかったので、焼き餅が入ったぜんざい

 

抹茶の和菓子セットを。

 

 

 

まずは和菓子セット

 

 

 

白いのは軽羹みたいな食感

 

右のは黒糖の柔らかな風味が練りこまれたお団子

 

 

中に入ってた粒あんが甘さ控えめで美味しい♪

 

 

抹茶に合うね~~♪

 

 

久しぶりに飲んだけど、苦みが少なくて飲みやすい

 

 

ぜんざい来ました!

 

 

じゃん!!

 

 

これ、いいっすね~♪

 

餅の膨らみ方がたまらん!!

 

 

うわっ♪ もっちもち(*^▽^*)

 

 

 

ちょい焦げたビターな苦みに

 

ぜんざいの甘さが絶妙にコラボってる♪

 

 

小豆がしっかり残ってるんだけど、

 

これもまた甘ったるくなくて美味っす♪

 

 

パリッと焼けた部分と汁に浸して柔らかくなってる部分とで

 

全然食感が違うから面白い♪

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

夏はかき氷とかも出してるみたい。

また来たくなるお店です!!

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「MASAJIRO BURGER」パンがふわふわっした♪

  北九州のアウトレットに行く途中に 気になってたハンバーガー屋さんに行ってきました!   『MASAJIRO BURGER』     ホントは遠賀本店の方に行 …

「ORTO CAFE」で、まったりしてきた

  前から行ってみたかったカフェにやっと行けました!   渡辺通にある『ORTO CAFE』   薬院でやってたころからファンです♪   いっつもお客さんが多く …

no image

「クリスピー&クリームドーナツ」の冷たいのを食べてみた

ネットの記事で見て「これは食べてみないとイカンな」と思ってた♪

no image

「キチココ(qui tico co)」で、あのかき氷と遭遇!

フルーツ狩りを楽しんでから、西へ移動して「なんか冷たくて甘い物が食べたいね~」ってなって、 相方さんがインスタで見つけたお店に行ってきた。

no image

「GOKANDO」の豪華なスイーツ!

博多駅エリアって、いろんなお店があってまったくネタに困りませんな~~(*^▽^*)