mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

唐津の「Tea & Space 基幸庵」でカフェってきた

投稿日:2023年12月4日 更新日:

 

松浦までドライブに行った帰り、唐津市に寄ってきました。

 

久しぶりに来たんで、いろいろと変化があって楽しいです!

 

ちょっと小雨が降ってきたんで、こちらのカフェでひと休みすることに。

 

こちらに行ってきました

 

 

『Tea & Space 基幸庵』

 

 

虹の松原の近くにある和風のカフェです。

 

 

店内は竹を編んだカゴや

 

 

各地の民芸品なんか置いてて見るだけでも楽しい♪

 

 

 

 

メニューです。

 

 

 

温かいのが食べたかったので、焼き餅が入ったぜんざい

 

抹茶の和菓子セットを。

 

 

 

まずは和菓子セット

 

 

 

白いのは軽羹みたいな食感

 

右のは黒糖の柔らかな風味が練りこまれたお団子

 

 

中に入ってた粒あんが甘さ控えめで美味しい♪

 

 

抹茶に合うね~~♪

 

 

久しぶりに飲んだけど、苦みが少なくて飲みやすい

 

 

ぜんざい来ました!

 

 

じゃん!!

 

 

これ、いいっすね~♪

 

餅の膨らみ方がたまらん!!

 

 

うわっ♪ もっちもち(*^▽^*)

 

 

 

ちょい焦げたビターな苦みに

 

ぜんざいの甘さが絶妙にコラボってる♪

 

 

小豆がしっかり残ってるんだけど、

 

これもまた甘ったるくなくて美味っす♪

 

 

パリッと焼けた部分と汁に浸して柔らかくなってる部分とで

 

全然食感が違うから面白い♪

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

夏はかき氷とかも出してるみたい。

また来たくなるお店です!!

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サーティワンでアイスではないものを・・・

しばらく行ってないと、禁断症状が出てくるな~。

「CAFE OSPITALE (カフェオスピターレ)」でちょい呑みしてきた♪

  夕方、買い物目的で博多駅に来たんだけど、     買い物前にちょっとカフェに寄りたくなって・・・     久しぶりにココに寄ってきました! &nb …

no image

阪急の「Calbee+」で揚げたてを食べてみた

ちょっと用事で博多駅に来てます。

no image

「氷菓子屋KOMARU」の絶品アイス!

やっぱり暑いから?
外を歩いてる人をほとんど見ないんすけど・・・

no image

大人な和カフェ「みそらやCafe」

南阿蘇を雨の中クルマで移動。 阿蘇郡南阿蘇村にあるカフェを目指して走ってましたけど、 この辺りって意外と来たことなかったのでいろんな発見があった。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
S