mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

「低温調理器」を買ってみた!!

投稿日:

 

ずーーっと前から気になってたキッチンアイテムをついに購入!

 

 

それは・・『低温調理器』

 

 

一定の温度を保って食材を温め、

素材のうま味を引き出してくれるやつ!

 

 

昔からちょくちょくコンフィーとかローストビーフなんかを

お湯の中に入れて作ってたりしてたけど、

 

 

これを使ったらその作業が超楽になります!!

 

買ったのは

アイリスオーヤマの製品

「低温調理器 LTC-04-W オフホワイト」

 

 

どのメーカーのもそんなに差はなさそうだったのと、

なんつっても国内メーカーのは安心・安全ってので買ってみました。

 

 

 

使い方も超かんたん!

 

 

 

食材をジップロックに入れて、空気を抜いておく

 

鍋に水(多め)を入れ、低温調理器をセットする

 

時間と温度をセットすれば、後は食材の入ったジップロックを入れて完成。

 

 

まずはステーキ肉から・・

 

 

 

温度と時間をセット

 

 

この時は50℃で1時間30分したかな?

 

 

 

後はスイッチを入れるだけで・・・

 

勝手に温かくなって、撹拌してくれるww

 

 

ジップロックに入れたお肉、空気を抜いておく

 

 

ドボン

 

 

 

出来上がり

 

 

こんな感じ

 

 

 

それを表面だけササっと焼く。強火で片面を1分、もう片面を1分

 

 

 

出来上がり!

 

 

中がしっとり火が入ってる!!

 

激ウマッ♪(≧▽≦)

 

 

 

 

続いて鶏ハム

 

 

鶏のむね肉に塩をすりこみ、ローズマリーと一緒に・・・

 

 

つーか、これだけで料理が出来てしまうのがすごい!

 

 

1時間30分 で 67℃

 

じゃん!

 

ビックリするくらいしっとり!!

 

ホントにハムになってる!!

 

 

 

 

最後にローストビーフ

 

和牛をゲットしたのでこれでいきますwww

 

 

作業自体は変わらないのでいろいろ省略。

 

 

低温調理器で調理したあと、表面だけ焼いてます。

 

 

切ったらこんな感じ♪

 

 

ってことで・・・・

 

 

ローストビーフ丼♪

 

 

 

こちらも激ウマでした!

 

お店の味が家庭で再現できる素晴らしいアイテムっす!!

 

 

ん~~~・・もっと早くに買っとくべきだったなぁwww

 

 

これからいろんなもの作っていこうと思います!!

 

美味く出来たらここでアップしますね(^^)/

 

-クッキング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ノンフライ!

Amazonで本を買ってると、 ついでに他のものも検索してみたりするんです。 まぁ、普段ならそれ以上の購入はないんだけど、 今回のは目に止まって、 10分後には「ショッピングカートに入れる」をクリック …

no image

市販のベーコンを燻製して・・・

スーパーでベーコンが安かったんで、久しぶりに燻製をかけてみようと思います!
 

業務用スーパーで発見!「葱抓餅」

  比較的近所に、最近話題の「業務用スーパー」が出来たのでまた楽しみが増えました♪   そこで台湾のソウルフードを発見!   『葱抓餅』   ボクも台湾でドはま …

no image

アップルパイ

今まで挑戦してなかったもの・・・それはパイ生地 いろんな人から「パイは作らないの?」「冷凍の生地使ったら簡単だよ」 なんてことを言われつつ、なんか気分が乗らなくてやってませんでした。 多分、そんなにパ …

no image

我が家で「ミー・ゴレン」

秋にあった「アジアンフェスティバル」で買ってた「ミーゴレン・セット」 買ってることすら忘れてた(・。・)  せっかく気付いたので、作ってみました。 ちなみにミーゴレンってのはマレー語(インドネシア語) …