mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「ごりあん」でさらっと追加の晩ご飯

投稿日:

飲んだ後って、どうしてこうも麺類(またはご飯系)が食べたくなるんですかね?

 

 

 

薬院にある『ごりあん』に寄って、お腹を満たそうと試みました♪

 

 

時間的にもう閉店間近だったんだけど、快く入れてくれました♪

 

 

さてさて、なににしようかな?

 

 

 

ここの創作麺はけっこう面白かった思い出がある。

 

 

 

なんか、このオススメの鶏つくねあんかけうどんってのにしてみよっかな(^◇^)

 

 

 

ちょこっと追加アルコール♪

 

 

 

 

 

シュワワな感じが好きっす(^◇^)

 

 

 

 

しばし待って登場。

 

 

 

 

うまそうだね♪

 

ん?

 

あんかけだから、激熱かとおもいきや、意外と適温・・・むしろぬるいくらいだ。

 

そういう仕様なのかな?

 

 

 

 

 

食べやすい温度だけど、外が寒かった分、も少しホットのほうが良かったな(^_^;)

 

 

 

 

美味しいっす♪

 

 

野菜も入ってるからエキスが出てんだろうね。

ちょと甘めに感じます。

 

ツクネ、ウマイな~♪

 

 

 



天かす入れたらサクサク食感♪



お~、全部食べたら超腹いっぱい!

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「うどん日和」で名物のうどん食べてきた

週末は行列が出来てる人気店っす。

no image

丸大うどんで、冷やし系を食べてみた

もう暑くて暑くて・・(;´Д`A

「うどん こまる」で晩ごはんしてきた

  ここ、けっこう好きなうどん屋さんなんだけど、 なかなか行く機会がなくて前回の訪問からだいぶ時間が経ってました(;^ω^)   平尾1丁目にある『うどん こまる』です。 &nbs …

ニューオープン!「うちたて 麺吾郎」に行ってきた

  場所は博多区半道橋2丁目 ラウンドワンの敷地内に新しくうどん屋さんがオープンしてました   『うちたて 麺吾郎』   釜玉つけうどんってのがイチオシのうどんっぽいです …

no image

「萬田うどん」で秋の味覚を頂きました

呑んだ帰りの腹ごしらえにちょっと寄ってきました。
 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031