mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

ニューオープン!「うちたて 麺吾郎」に行ってきた

投稿日:

 

場所は博多区半道橋2丁目

ラウンドワンの敷地内に新しくうどん屋さんがオープンしてました

 

『うちたて 麺吾郎』

 

釜玉つけうどんってのがイチオシのうどんっぽいです。

 

 

写真のは「博多肉釜玉うどん」ってのみたいだけど、美味しそうだな~。

 

 

凄いのは、うどんの量を2玉に増やしてもお値段変わらず!

 

そりゃ2玉いっちゃうでしょwww

 

 

 

なんとこれは! あのスタイルのうどん屋さんと似てる!!

 

 

ってことで、オーダーしてそのままテーブルのほうへ移動!

 

 

 

トッピングの追加はいろいろセルフ&フリーです。

 

 

卵のお代わりも無料!?(;・∀・)

これは斬新だな~♪

 

 

 

ってことで、「博多肉釜玉うどん」を。

 

 

 

これがつけだれっす。

 

 

温泉卵を入れるのがベターですが、最初は普通にいただきます。

 

 

あっ、なるほどね!

 

 

かなり煮込まれたお肉で、甘く醤油で味付けされてる。

それにうどんをググらせて食べるんだけど、

 

 

まさにすき焼きみたいっす♪

 

 

これに卵を入れれば完璧にすき焼きうどん!

 

 

なかなか美味しかった♪

 

 

うどんのほうは、ちょい平麺で柔らかめ。

 

 

こっちのうどんに慣れてたら食べやすいと思う

 

 

 

相方さんとシェアして食べてたので、もう一品は定番のごぼう天うどん

 

 

ん?

 

スープが・・・ぬるい。

 

 

そんで、薄い・・・(;・∀・)

 

 

 

これは微妙だな・・・

たまたまかもしれないけど、いろいろ中途半端でした。

 

ごぼう天は味がついてて美味しかったけどね。

 

 

ごちそうさまでした。

 

おなかいっぱいになりました

 

 

 

-うどん
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「大地のうどん」でいつものを食べてきた♪

福岡は美味しいうどんのお店が増えてますが、 食べたくなったので行ってきました!

no image

和助に行ってみた

今日は久しぶりに『和助』に来てみた。     お店は相変わらずの繁盛!   14時くらいに行ったのに、列が出来ておりますよ!   今月いっぱい、合気道をお休みす …

no image

「肉肉うどん」で・・・カレーいっちゃいました♪

なんででしょうな~~。 もう中毒みたいになってます。

no image

レトロな雰囲気!「みやけうどん」に行ってきた!

この辺りって、なんとも街並みに風情を感じる建物が多いっすね~。

no image

夜食に「庄屋うどん」へ・・・

これはたしか・・・映画を観た帰りだったかな?

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031