mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

「パフェ屋そらり」で糖分をチャージしてきた

投稿日:

 

佐賀大和インターの近くのお風呂で汗を流したあと、

 

ちょっと甘いものが食べたくなったので、

途中で見つけたカフェに入ってみました。

 

『パフェ屋そらり』

 

こちらもインターの近くにあるカフェです。

 

 

店名からいって、パフェ専門店ってのが予測されますが、

 

 

おぉ!なかなかの種類の多さ!

 

 

 

優柔不断なボクには難易度高い選択っす(;^ω^)

 

 

なので、メニューに書いてたおススメってのを頼りに

 

 

 

「ストロベリーショコラパフェ」

 

 

 

相方さんは

 

「さがほのかの苺づくしパフェ」

 

 

どちらもイチゴが満載です♪

 

 

そのイチゴが甘くてジューシーなわけで(≧▽≦)

 

 

下にあるアイスクリームにも負けないくらい

甘くて美味しいっす(*’ω’*)

 

 

さすがに佐賀だから、あまおうではないのが・・・いいですね♪

 

 

 

その下のアイスクリームも、若干シャーベット風なイチゴ味♪

 

 

 

 

ちなみにスイーツを頼んだら、

 

コーヒー等のドリンクが

110円で注文できちゃうサービスがすごい♪

 

 

ごちそうさまでした。

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ドムドムバーガー」でまたまた面白いバーガーが出てた♪

    情報を仕入れて、食べるのを楽しみにしてました!     最近ちょこちょこ注目を集めている日本の老舗バーガーチェーン   『ドムドムバーガー』 …

「アイスクリームバー 北海道ミルク村」目から鱗のソフトクリーム!!

    ことごとくお店が臨時休業してたが、   こんなの日常茶飯事なので落ち込んでる場合ではない!       も一つ、気になってたカフェに …

波佐見町の「氷窯 アイスこめたま」で冷たいスイーツ食べてきた♪

  無事にお皿もゲットしたとこで、 波佐見町でスイーツを食べることにしました!     『氷窯 アイスこめたま』     古い家屋を改装してる一帯の …

no image

ソフトクリームな気分

ふと、ソフトクリームが無性に食べたくなる時ってありません?   その波が来たタイミングで、 パルコ地下・うどん屋さんの向かいにあるソフトクリームの店に行ってきた。   『べーべの気 …

鹿児島観光のド定番「天文館むじゃき」へ

  なんだかんだ、定番中の定番ですが、   ボク的には今回の旅行で一番行きたかったお店です♪       『天文館むじゃき』   &nbsp …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031