mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

「麺屋台」で仕事合間のチャージ

投稿日:

普通のラーメンを食べたの、なんか久しぶりだったな~~(^◇^)

 

 

西区の・・・西の丘って言うのかな?ここは・・・

 

 

ちょいと、こちらに仕事的な用事があったんで、ここいらで昼ご飯をすることになりました。

 

 

『麺屋台』

 

 

まだ、新しい感じの店内っす。

 

前情報なしで行ったんで、ある意味楽しみっす(*^^)v

 

 

メニューっす。

 

 

 

いわゆる、無化調ラーメンみたい。

 

 

 

おっ、お昼はお得になるのか~~。

 

 

 

腹も減ってたんで、唐揚げセットでお願いします。

 

 

 

さくっと、ラーメンが登場。

 

 

 

見た目、濃い感じのクリーミースープです。

 

 

 

あ、意外と柔らかい。

 

 

ドトンコツってわけじゃなくて、なんかサラリと口に入っていきます。

 

麺の太さは普通・・・かな?

 

 

 

 

チャーシューは昔ながらの渋いやつ。

 

 

これはこれでウマイですよね♪

 

 

 

 

 

 

唐揚げきたー!

 

 

たまたまでしょうが、

 

めっちゃ歯ごたえのあるのを最初に食べてしまって悶えましたが、

 

味のほうは美味しかったです♪

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

つけ麺『元桜』

師走って、ホントにハンパなく忙しいね~。 息抜きするのも必死だよ(-o-;) さて、せっかく持ってるクーポンは使わないともったいない! 今回は中洲川端に新しく出来た、つけ麺『元桜』に行ってきた。 こち …

no image

ラーメン 海鳴

今年もせっせとラーメン食べますよ~♪ 『ラーメン 海鳴』に行ってきた。 これで「うなり」って言うらしい。 キャナルでがっつりバーゲンを楽しんだ後に寄ったけど・・・ 場所はちょっとわかりにくいところにあ …

no image

来来軒

早良区の202号線沿いに出来た『来来軒』ってラーメン屋に行ってきた。 こちら、『関西ウォーカー』で高評価を得たラーメン屋だそうで、京都のラーメン店らしい。 福岡にもいろいろなラーメンが進出してきてるね …

no image

「つけ麺 海鳴」で洋風なつけ麺を食べてみた

珍しく、こっち方面の夜の稽古に参加。

no image

「赤のれん」で夜食を食べてきた

本編に関係はまったくしてないんだけど