mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

記念日なのでちょっとドライブ♪ 筋湯温泉の「薬師湯」へ・・・

投稿日:

この日は、いろいろと記念日だったので、

 

 

久々の遠出ドライブに行ってきました!

 

もう最高の晴れ日だったもんで、テンションも上がるっすね~♪

 

まず最初に訪れたのは、筋湯温泉!

 

ここも久々に来たけど、あんまり変わってないな~。そこがいいとこなんだろうけど(;^ω^)

 

名物のうたせ湯に入ってはみたが、

 

 

 

けっこうな湯の温度と、湯気がもくもくしてて、とても写真撮れる状況じゃない( ;∀;)

 

 

 

ってなわけで、

もひとつの公衆浴場・・・

 

 

 

「薬師湯」に入ってきた。

 

 

 

ラッキーなことにノーゲスト♪

 

 

湯の温度もちょうどいい・・・どころか適温!!

 

 

ダラダラ出来るくらいのストライクな湯です♪

 

透明度も高い。底までキレイに見えるや。

 





う~ん♪最高っす!!

 

 

 

 

 

 

ちなみに、もう一つ湯があって、




「岩ん湯」って言うんだけど、

 

 

日替わりで男女を分けてるそうです。

 

なので、我々が行った時は、薬師湯が男湯だったってことね。

 

そして、岩ん湯はこんな感じっす♪

 

 

こっちもイイんだよね♪

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

壁湯温泉2009

「じゃ、8時半にお前ん家に迎えに行くから・・・」 昨日、確かにヤツはこう言った・・・ 結局来たのは10時15分・・(-_-;) まあ、気を取り直して行きますか(  ̄ー ̄) 高速をフル活用して最初に行っ …

no image

琴平温泉 「ゆめ山水」

ご飯も食べたことだし、早速風呂を楽しみましょうや♪ 日田市内から、クルマで5分くらいのとこにある 『琴平温泉 ゆめ山水』 かなりかっこいい系の風呂があるんだな! 前回行ったときは4年くらい前。かなり満 …

no image

若山温泉

さ、気を取り直して温泉レポート再開っす♪ も一つ耶馬渓の温泉を紹介。 こちらの『若山温泉』 今回のほぼ第一候補だった温泉っすね~。 ちょこちょこ調べて、ここの雰囲気が一番良さげだったんで、ぜひとも一度 …

no image

ラムネ温泉

夕食までちょっと時間があったんで『ラムネ温泉』にトライしてきた。 8年くらい前に来たことがあって、その時は今のような近代的な建物ではなく、古びた感じの狭いお風呂だった が! 久しぶりに来てみると、まあ …

no image

九酔渓温泉

天ヶ瀬温泉でさっぱりした後、 九酔渓を目指し、一路東へ・・・ 時間も1時をまわってたし、ご飯を食べるつもりが、なかなか良い店が見当たらない(ーー;) そんなこんなしてたら、次に行く予定の温泉に到着して …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031