mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

in台北 朝飯はローカルなお店で

投稿日:

 

朝からギラギラしてます!

 

 

大通りに面したホテルだったのと、地下鉄が近かったので、アクセスの良さに満足してました。

 

 

 

 

さてさて、2日目の朝は、やっぱりローカルな食べ物で始まりたくて、通勤電車に揺られ、ちょい移動。

 

 

 

こちらのお店に行ってきました。

 

 

「鼎元豆漿」

 

 

たぶん、朝食専門店(昼までやってる?)

 

 

 

豆乳と豆腐の中間にある「鹹豆漿」ってのを食べにきました。

 

 

 

豆乳的なものも売ってるんだけど、これは具が入って、ちょっと味があるものです。

 

 

 

 

油條っていう揚げパンを入れて食べると、これがまたウマい!!


 

この日のほかに、最後の日もやっぱり食べたくてお邪魔したくらい、夫婦でお気に入りになりました(*^▽^*)

 

 

日本では味わえない美味しさっすね~♪

 

 

 

ここの肉まんも美味しかったが・・・

 

 

 

ここに行く途中にあった肉まん屋さんの肉まん、激うまっした♪(*^。^*)


-海外ネタ(台湾)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

来ちゃった台湾♪ in台北

企画を立ててから2か月・・・着々と、そしてコソコソと準備をしてきました・・・(^▽^;)
 

no image

食べ歩きin台北 やっぱ小籠包っしょ!!「杭州小籠湯包」

さぁ、この旅最初の晩飯です!

no image

初の台湾新幹線! 目指すは台中!「彩虹村-Rainbow Village」

朝ごはんも食べて元気120%です!
 

no image

in台北 やっとグビッと飲める!「掌門精釀啤酒永康店」

小籠包を食べたあと、本格的なクラフトビールを飲むため徒歩にて移動

no image

in台北 蟹みそ入り小籠包を食す「好公道金雞園」

淡水から帰ってきたのがもう夜の9時くらい。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031