mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

「金華47」で本日2回目の朝ごはん♪

投稿日:2023年6月13日 更新日:

 

 

先ほど、

 

鹹豆漿(シェントウジャンを食べてから

 

すぐ近くにあるお店に寄ってきました。

 

 

 

お店の名は

 

『金華47』

 

 

ハムっぽい名前だけど、軽食&サンドイッチのお店っす。

 

 

 

台湾の朝ごはんの定番は

 

鹹豆漿(シェントウジャン

 

とか、

 

お粥とかだけど、

 

 

 

サンドイッチも人気なんですよ♪

 

 

チェックしてたサンドイッチのお店に行くつもりだったんだけど、

 

せっかく見つけたこちらのお店に寄ってみました。

 

 

朝7時台だけど、

 

店内はしっかり賑わってるしテイクアウトのコーナーも列が!

 

 

 

きっと人気なんだろうな!

 

 

イートインすることを告げると

 

 

「Japanese?」

 

って尋ねられ、日本語のメニューを渡された♪

 

 

これは助かる~♪

 

 

こっちのメニューは写真入り。

 

 

 

麺料理が人気と薦められたけど、

 

サンドイッチでwww

 

 

お店は朝から13時までやってるみたいっすね。

 

 

ブラックペッパーポーク

 

リンゴサラダのサンドイッチを注文。

 

 

 

ついでにミルクティーも。

 

 

 

 

窓から眺める台北の朝の日常・・

なんかアジアっぽくて好き♪

 

 

 

きたきたーー!

 

 

けっこう厚めのパンにサンドされて登場っす!

 

 

 

ん?

 

これ、デニッシュパン!?

 

 

 

これでサンドしてるのか~♪

 

カロリー高めだけど、絶対にうまかろう(*^▽^*)

 

 

表面を軽く焼いてますね~、

 

 

中には

 

 

ポークとレタス、トマト、玉ねぎに目玉焼きとボリューム満点!

 

 

 

ん~~♪

 

めちゃ美味い♪

 

 

ちょい甘めのソースがかかってて、

 

 

ちょっと中華っぽい味の豚肉なんだけど

 

 

それが野菜とよく合ってるし、

 

デニッシュパンにもかなりマッチしてる♪

 

 

これいいな~♪

 

 

 

 

相方さんが注文した リンゴサラダのサンドイッチ

 

 

こちらは普通のパンですね。

 

こっちも野菜に目玉焼きがリンゴと一緒にサンドされてる。

 

 

おっ!!

 

これも美味しい♪

 

 

ちょっと意外だが、リンゴってサンドイッチに合う!

 

 

なんせ食感がシャキシャキしててイイ(*^▽^*)

 

 

ここで使われてるリンゴって、

ちょっと甘さが控えめなんだけど

 

そこもまたいいんだと思う。

 

 

リンゴに目玉焼きは合うのか?

 

と思ってたけど、これもウマイっす♪

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

フラッと寄ってみて良かった~(^o^)/

 

通勤ラッシュも異国を感じるわ~~

 

 

-海外ネタ(台湾)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

食べ歩きin台北 最後のご飯はここでした「濟南鮮湯包」

ついに台北旅行の最後のネタになりました。
 

no image

「Chenjingkai Office」オーダーメイドで靴を作ってみた

今回の旅行の一番の目的・・・それは、靴を作ること!
 

no image

「迪化街」を散策して、「富覇王猪脚」でランチ

朝ごはんを食べて、ホテルで1時間ほどダラっとしたあと、雨の中を観光しに行きました。
 

no image

「50嵐」を片手に「龍山寺」までウォーキング

荷物をまとめてチェックアウトし、スーツケースをホテルに預けて時間まで街ブラっす!

no image

in台北 最後の夜ごはんはちょっと贅沢してみた「人和園雲南菜」

夜ごはんを食べるのが最後になるので、
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031