mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「うどん屋 米ちゃん」で久々のランチ

投稿日:

ずいぶん前に行ったっきりでご無沙汰になってました。

博多駅からほど近いところにある『うどん屋 米ちゃん』です。

昼にはサラリーマンで列が出来る人気店。

なんつっても安くてボリュームがあって美味しいもんな~♪

あれ?

営業時間が食べログに書いてあるのと違うな~・・・

11時オープンだったなら、もっと早くに来ればよかった。

そうそう、チキン南蛮とうどんが一度に楽しめる、ちょっと珍しいスタイルなんだよね。

他にも気になるのがあるが、とりあえずベーシックなBセットで。

まずはうどんとご飯。

かま玉に変更出来たのでそれでいってみました。

う~ん♪いいね~♪


博多うどんっぽく、柔らかい麺なのでぐいぐいお口に入っていきます♪

チキン南蛮は5個入り。

これがご飯に合うんだなwww

好物ばっかりなんで元気も出てくる♪

タルタルもどっぷりこない食べやすいタイプ。これの持ち帰りとかできないかな?

ごちそうさまでした♪

また来たくなる、気になるメニューがあったんで再訪確実っす(*^▽^*)

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「萬田うどん」で2017年の〆

年末年始はずっと仕事っしたけど、

1年ぶりの「こまどりうどん」で見本のようなカツ丼食べる!

  ここに来たのが、ちょうど1年前っす。   『こまどりうどん干隈店』   なぜ覚えてるかっていうと、 去年の今頃、奥歯の親知らずが暴走してて激痛が凄かった。 &nbsp …

毎度おなじみの「正八郎うどん」に定期訪問。

  福岡より南に下ると、ここのうどん屋さんのことが頭をよぎるんですよ・・     はい、お馴染みの・・久留米の大好きなうどん屋さん   『正八郎うどん』 &nb …

no image

「萬田うどん」で夏にぴったりのうどんを食す

薬院に新しく出来たうどん屋さんに行ってきました。

「大力うどん」素晴らしいコスパのうどんっす!

  過去ネタ、3月中旬の内容です。 かなり久しぶりに、ここに寄ってきました!   言わずと知れた人気店 みやま市にある『大力うどん』です。     かなり前に来 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930