mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

黒川温泉「和らく」で入浴っす

投稿日:

天気が雨だったんで、なるべく内湯系を探して移動。

 

目的のお風呂がなんと臨時休業だったんで、

急遽お邪魔したのが『和らく』という旅館。

 

趣があって、スタッフさんの対応も素晴らしかった!

 

黒川温泉の風呂はいろいろ入ってるけど、ここのは初めてだな。

 

日によって男女の風呂が入れ替わるのかな?

 

 

今回は穴湯というお風呂っしたが・・・・

 

 

 

 

すっげ~!!かっこいい!!

 

洞窟っぽいけど、なんかアーティスティック♪

 

 

ごつごつした岩の感じがよく出てる!

 

風呂の形的にもちょっとしたサウナみたいな蒸させてる感はあるのかなと思ってたけど、

天井の真ん中に空気を逃がす穴が空いてたんで、そこそこ快適でした♪

 

 

 

なんかヒーリング効果もありそうだな~~(*^▽^*)

 

お湯はさすが黒川温泉っすね♪

 

熱すぎず、ぬる過ぎず・・・適温っす♪

 

気持ちよかった~!!

 

ちなみに相方さんが撮ってくれた女湯だった露天風呂はこちら!

 

 

うむむ~~!これもかっこいい♪

次回来たときはこっちも入ってみたい!

 

ちなみに、普通に1泊すると、

けっこうなお値段のようなので、庶民派もボクにはちょっと厳しいかな(^_^;)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

滝と満願寺温泉

『ふくみ旅館』の女将と話が弾んで「これからはどこに行くんですか?」と訊かれたが、特に決めてはなかったおれっち達。 そんなわけで、薦められたのが『鍋ヶ滝』 受付のところにもカッコイイポスターが貼ってあっ …

no image

地獄谷温泉 天狗湯

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』 はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。 敷地が広くて3,4つパター …

no image

山鹿温泉 椛(もみじ)

はい、続いて2件目! 次は、平山からちょっと離れた『山鹿温泉』に移動! 深夜に空いてる温泉を探すのも大変だね♪ んで、事前に調べた『家族湯 椛(もみじ)』に行きました♪ この地域をネットで調べてたら、 …

1年ぶり! 杖立温泉でもうひとっ風呂♪「泉屋」

  『ガンジーファーム牧場』で人気のソフトクリームを食べて・・・         そのあと、『阿蘇大観峰』に行って雄大な景色を眺めた。   …

no image

平山の『一木一草』再び

昨日の『男の会』の始まる前、原兄ちゃんと温泉ドライブに行ってまいった♪ 温泉自体がご無沙汰だったんで、おれっちのテンション上昇しまくり♪ 昨日は飲みも控えてたし、原兄ちゃんもお疲れのご様子なんで、なる …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031