mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

黒川温泉「和らく」で入浴っす

投稿日:

天気が雨だったんで、なるべく内湯系を探して移動。

 

目的のお風呂がなんと臨時休業だったんで、

急遽お邪魔したのが『和らく』という旅館。

 

趣があって、スタッフさんの対応も素晴らしかった!

 

黒川温泉の風呂はいろいろ入ってるけど、ここのは初めてだな。

 

日によって男女の風呂が入れ替わるのかな?

 

 

今回は穴湯というお風呂っしたが・・・・

 

 

 

 

すっげ~!!かっこいい!!

 

洞窟っぽいけど、なんかアーティスティック♪

 

 

ごつごつした岩の感じがよく出てる!

 

風呂の形的にもちょっとしたサウナみたいな蒸させてる感はあるのかなと思ってたけど、

天井の真ん中に空気を逃がす穴が空いてたんで、そこそこ快適でした♪

 

 

 

なんかヒーリング効果もありそうだな~~(*^▽^*)

 

お湯はさすが黒川温泉っすね♪

 

熱すぎず、ぬる過ぎず・・・適温っす♪

 

気持ちよかった~!!

 

ちなみに相方さんが撮ってくれた女湯だった露天風呂はこちら!

 

 

うむむ~~!これもかっこいい♪

次回来たときはこっちも入ってみたい!

 

ちなみに、普通に1泊すると、

けっこうなお値段のようなので、庶民派もボクにはちょっと厳しいかな(^_^;)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

馬丼&温泉

平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・ 植木市のほうまでやってきた。 そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。 4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてた …

no image

花まき温泉

時間も厳しくなってきて、いろいろと行きたいとこもあったんだけど、厳選なる検討の結果、『花まき温泉』に行くことに決定した。 こちらの温泉、色々な温泉通の方々のサイトを覗いてみると、だれもが絶賛してるんだ …

no image

「ペルラの湯舟」でひとっ風呂♪

ドライブに温泉は絶っっっ対に欠かせないモハマヒデです。

no image

もう2日目!激しかった1日目の疲れを癒すため・・・「天草ゆ楽園」へ

二日酔いがパねぇ2日目。

1年ぶり! 杖立温泉でもうひとっ風呂♪「泉屋」

  『ガンジーファーム牧場』で人気のソフトクリームを食べて・・・         そのあと、『阿蘇大観峰』に行って雄大な景色を眺めた。   …