mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

「鶏匠 松元」で満腹なランチを食べてきた

投稿日:

GWってどこも混雑しててうんざりっすね~・・・ま、ずっと仕事してますけど(笑)

 

用事で博多駅に行った日にランチもこちらで済まそうと思って探索してました。

 

デイトスの地下1階にニューオープンのお店を発見!

 

『鶏匠 松元』っす!

 

ランチは2種類!親子丼とチキン南蛮


 

うむむむ~~!!どっちも好物!これは究極の選択だwww

 

選んだのは・・・

 

 

 

チキン南蛮定食♪

 

そこそこの大きさの鶏が6個くらい。これは絶対に満足するっしょ♪(*^▽^*)

 

 


あ、こりゃ間違いないわ♪ 

 

ジューシー&濃厚タルタルでご飯が進むっす!

 

 

タルタルが別皿に乗ってるのも量を調整できてありがたいね。

実際、このタルタルも美味しいからたっぷりつけちゃうわけだけど♪

 

みそ汁の具が南関揚げ? 



これも美味しかったです♪

 

ごちそうさまでした!

 

 

おでんとかもあるみたいで、夜にちょい飲みもアリっすね(*^▽^*)

 

 

https://www.jrhakatacity.com/gourmet/matsumoto/

 

 

 

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

急遽、焼肉食べたくなって「多牛」へ♪

  「焼肉を食べる日は計画的に」   ってことを夫婦で決めてるにも関わらず、いっつも   「なんか・・焼肉な気分だね・・」って感じのノリで出動してます(;^ω^) &nb …

「大衆生け簀料理 福岡鷹勝 西新店」で新年会っした♪

  コロナ禍も落ち着いてきたってことで、   会社より忘年会&新年会の企画が!!     「各部署でやってくれ」ってことで、お店もこちらで決めていいとのお達し …

久しぶりに「くら寿司」で夕ご飯してきた

  こっちのお寿司に来たの、めっちゃ久しぶりです!     人気の回転寿司チェーン     『くら寿司』   に行ってきました! &nbsp …

「お好み焼き いのうえ」で雑談しながらお好み焼き食べる。

  平尾で呑んだ後の話です。     お好み焼きが食べたくなって、   前から気になってたこちらのお店に行ってきました       …

no image

六本松の名店「すしハウス」のお弁当

変わりゆく六本松でも、変わらずに頑張ってるお店もしっかりありますね。