
お昼ごはんを食べた後、ちょっと運動がてらパワースポット巡りへ・・・
「やま康」からクルマですぐのところにある神社
『上色見熊野座神社』
に行ってきました。

けっこう有名なパワースポットらしいですが、ボクは名前くらいしか聞いたことなかった。
初訪問っす!

入口から境内まで続く階段・・・・

これ、やばくね?(;・∀・)

神秘的な感じはするけど、日ごろの運動不足がガツンとこたえそうな段数ですが?

雨が降る中、スタート!
狛犬が苔に覆われてて素敵っす。


入口から10分くらいで到着。

いや~~、けっこう登ったね~~!!(*^▽^*)

なかなかの景色だよ♪
参拝して、さあ戻ろうとしたとき・・・
「ん?? まだ上がある・・」
どうやら、ここは中間地点だったようでwww
この上がホントのパワースポットっぽい!
うひ~~(◎_◎;)
せっかくここまで来たから・・・行かんとイカンでしょ!!
さらに登ること数分、けっこうな斜面でしたが無事に到着!

・・・・
・・・・(;^ω^)

なんかスゴイね

山の真ん中が空洞って、なかなか見られないよ。

そこから吹き付ける風がまあ心地よい♪
さあ!パワー注入だ!!!

この道中を先月買ったアクションカムで撮影しながら登ったんだけど、
帰ってから見てみたら、いろいろ面白かった♪(*’ω’*)


何気ない会話が撮れてるって、けっこう笑えます♪
