mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

オサレな波佐見焼を買いに波佐見へ・・・

投稿日:

最近、食器を見るのが好きになってきました。

 

 

変わったデザインのを好んで選んでますが、

 

シンプルなものも、なかなか味があっていいのもあるし、

 

料理を際立たせてくれますよね♪(*^^)v

 

 

 

せっかく武雄まで来たので、足を延ばして

長崎の波佐見に行ってきました。

 

 

 

そう、波佐見焼で有名なとこっすね(^◇^)

 

 

 

個性的な柄や、カラフルなデザインの器が多い波佐見焼。

 

 

 

全国的にも評判が良いらしく、おれっちもけっこう好きな部類のものが多いっす。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって食器を見て

 

 

 

 

 

何を盛ろうかとか考えたら、なんか楽しくなってくるんすよね~(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

数か所まわって、GETしたお皿がこちら!

 

 

 

 

 

 

 

カラフルな小皿に、

 

 

 

 

 

 

 

 

個性あるカレー皿。

 

 

 



特にお気に入りはこの二つ。




 

う~ん♪




イイネ~~♪(^◇^)




 

さぁ!これに何を盛ろうか・・・は、まだ決まってないっす(;^ω^)

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一心行の桜

お久しぶりのドライブざんす! しばらくこれ系の記事が続くと思いますがご了承を(^.^) まずは『一心行の桜』を書きましょ♪ 過去に何回か行ったことあるんだけど、遅かったり早かったりで、ベストな状態がな …

no image

長崎旅行 お食事篇1日目

夜に食べたものをご紹介!! まずは美味しい魚が食べたいっちゅうことだったんで、居酒屋へGO! まずは刺身!! そして乾杯!! そしてさ、何気に頼んだイカの塩辛なんだけど・・・ バカウマ!!( ̄▽ ̄) …

no image

甘味茶屋

最後は大分の郷土料理「だご汁」を食べに行ってきた! 「どこかだご汁の美味しい店知りませんか?」 と、土産物屋さんと温泉の受付の人(どちらもおばちゃん)に尋ねると、 どちらとも「そうねぇ・・・『甘味茶屋 …

臼杵の「カニ醤油」で珍しいソフトクリームを食べてきた

  大分県臼杵市に行ってきました!   たぶん、ボクの記憶の中では初めての訪問です!   有名な観光名所は 臼杵城跡 なんだろうけど、     &nb …

no image

昭和の町

豊後高田市に移動・・・『昭和の町』に行ってきたよ♪ こちらは町の商店街を昭和30年くらいの雰囲気にしてるという、ちょっとおもろいところ。 気にはなってたんだが、なんせココまで行くのがけっこう遠いんだよ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031