mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

「山縣屋」の火曜と水曜限定のカレーを食べてきた

投稿日:2020年4月2日 更新日:

 

やっぱしばらくカレーを食べないと、体がウズウズしてきます(*^▽^*)

 

今回は中央区清川1丁目にある『山縣屋』に行ってきました。

 

 

 

オシャレでシックなフレンチのお店なんだけど、

火曜と水曜限定でランチにカレーを出してるんだって!

 

そりゃあ、気になりますよね♪

 

メニューです。

 

 

日替わりの方のカレーも食べてみたかったけど、

ベーシックなチキンカレーとチキンキーマのあいがけ

 

ご飯大盛りでお願いしました(*^▽^*)

 

いいね~♪

 

 

長米を使ってる! 独特の香りがまた食欲をそそる

 

こっちがチキンカレーで

 

 

 

 

こっちがキーマ

 

 

イイ感じの粗挽き具合っす

 

ん~~ん、イイネ♪

 

 

スパイスが効いてるけど、そんなに辛くないんだよね。

 

チキンカレーも同じくスパイスゴリゴリ♪

 

 

手羽中が2本入ってた、柔らかくてカレーに合うっす♪

 

添えにあった鶏ハツとレバーのマサラ

 

 

これ、ちょっと面白い♪

レバー好きにはたまらんくらい、お口の中にまったりと広がっていきます♪

 

最後はお決まりのマゼマゼで・・

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

-食べ歩き系(カレー)
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「もつ鍋六花舎」でカレーランチ

  ※まん防前に行った内容っす。   博多駅近辺でランチっす。     こんな状況なので、夜しかやってないお店もランチを始めていますよね。   博多駅 …

「らぁめん蔵持」で朝ごはんやってます!

  タイトル通りなんだけど、   あの中央区白金にある人気のラーメン屋さん 『らぁめん蔵持』     なんと今、朝ごはんを出してるらしいです!!   …

久しぶりに「ナマステ ダイニング」で晩ごはん!

  けっこうお気に入りです。自宅からも近いし♪     城南区長尾にある 『ナマステ ダイニング』 に行ってきました。     外国の方が現地の味を提 …

no image

人気の「floatan フロータン」でランチしてきた

平尾の隠れ家的な場所にあって人気のカレー屋さんに行ってきました。
 

no image

「欧風ライスカレーケンズ」の夜の曜日限定カレーを食べてきた

ここのカレー、大好きです♪