mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

人吉 新温泉

投稿日:


さあ!人吉市内の温泉を満喫しょうやないの!!

んで行ったのが、上村うなぎ店のすぐ近くにある『新温泉』

なぜ「新」がつくのかはわからんけど、建物はかなりのアンティーク的な感じ♪

もう・・入る前から興奮してまう!!
かなりの期待大よ!!

さっそく入ってみると・・・

ゥォォオオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ ウオオォォー!!
おれっちと山さん、歓喜の叫び♪

GREATです(・o・)

脱衣所も渋いし、風呂場も渋い!!
あ、もち今回も貸切系っす♪

いいね~、時代に媚びてないっていうのかなぁ・・
出来た当時の・・・時が止まった感があるねぇ。

風呂のほうは、ちとぬるいが、長湯にはもってこいね(*^_^*)

湯船は2つあって、片方はごっつ浅いんだな。
多分、寝湯ではなかろうかと思う。
なので、寝てみたら、これがかなりリラックスできる体勢に!
半身浴を幅広くした感じかな。

とにかく快適よ!
やっぱ人吉いいな~ ( ̄ρ ̄ )

あ、ついでに脱衣所にあったぶらさがり健康器で1枚撮ってみた♪


こんなん、ぶら下がったの20年ぶりくらいよ!!

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

岳の湯温泉

続いて2件目 目指したのは『岳の湯温泉』 川底温泉からはそんなに遠くないんだな。 ってか、予定してたよりも早くついて、ちょっとした想定外かな(^_^;) 町に着くと、早くも硫黄臭と煙があちこちから立ち …

no image

馬丼&温泉

平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・ 植木市のほうまでやってきた。 そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。 4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてた …

no image

一木一草

去年の末、2008年最後のドライブで寄ったところは、おれっちは毎年1回は行ってる『一木一草』だす 今回行ったのも丁度1年ぶり。 前回に比べて、敷地が大きくなったり、駐車場が広くなったり、立ち寄り湯の料 …

no image

再訪!「黒川温泉 里の湯 和らく」でひとっ風呂!

ん? かれこれ3か月くらい温泉に行ってなかった? 忙しくなるとこうなるんだよな~~、ま、暑さもだけど。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031