mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

平山温泉の「旅館 かどや」で立ち寄り湯

投稿日:

 

過去ネタ、3月中旬の内容です。

久留米からさらに南下して、大好きな平山温泉に行ってきました。

 

このエリアに来るの、やく半年ぶり。

そんで・・

一人で来たのは十数年ぶりっす♪

 

たまには一人ドライブもいいもんです(*^▽^*)

 

今回お邪魔したお風呂は『旅館 かどや』

 

けっこう前に行ったことあるお風呂。

駐車場に車が停まってなかったので、チャンスと思い駆け込んでみました!

 

入浴料が400円というすばらしいコスパ!

 

さて、お風呂のほうは・・・

 

 

イイ感じじゃないの~~ww♪

 

シンプルな造りだけど、こういうのもいい!

 

 

 

露天風呂は横に長い造りになってる。

 

 

ちょい狭いけど、しっかり入れるし、半身浴にも適度な段差があってGOOD

 

なにより、

平山温泉の最大の魅力でもあるトロっとしたお湯を

たっぷりと堪能できるのが最高の癒しっす!

 

なんとシャワーからでも温泉水が出てる!(と思う)

 

 

あがった後のスベスベ肌にうっとりです♪

家の近くにこんな湯があればな~~(*’ω’*)

 

熊本弁の温泉マナーのポスター発見。

 

 

なんとなく分かるけど、なんとなく分からない(;^ω^)

 

-温泉(熊本)
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …

no image

寺尾野温泉

いや~(゜o゜) 温泉だい2だん! ここはいわゆる『穴場』です!! 『寺尾野温泉』 おれっちもチェックはしてたけど、まさか山さんもチェックしてて、今回行くことになるとはオモワなんだ!! 場所はホントに …

no image

山鹿温泉「さくら湯」に行ってきた

ちょっと野暮用があったので、熊本へ行ってきました。
 

no image

「ペルラの湯舟」でひとっ風呂♪

ドライブに温泉は絶っっっ対に欠かせないモハマヒデです。

no image

in人吉 筌場温泉 花手箱

だいぶ過去のネタになりましたが・・・・
 
2011年、今年最後の温泉ドライブ!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031