mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

不二の湯

投稿日:


場所をグイッと変えて、菊池方面へ・・・

行ったのは未開の土地、泗水温泉!!
あ、未開ではなかったな・・・過去に行ったことあったわ(^.^)

いくつかある温泉の中で、一つオモロイのを発見!

『不二の湯』って温泉なんだけど、コンクリートの会社が経営してるらしいんだ!

今までは敷地内にあったらしいんだけど「地元の人に楽しんでもらいたい」ってことで、
立派な温泉施設を建てたんだって!! かっこいいね~。
これがまたわかりにくい!!
道に迷ってもうたな~(-_-;)
さらに立派なのが一律100円!!

かっこいい~~!!

地元に人気の風呂だけあって、夕方前の微妙な時間なのに、それなりの賑やかさ。
さすがに中での写真撮影はムズイな。

お湯はちょっとぬるめかな?今の季節に程よい温度。
少し炭酸泉を含んでるってどこかに書いてあった気がするけど・・・・
確かに体に泡がついてきた!!

場所はわかりにくいけど、100円っていう手頃さはEXCELLENT!!

ってか、近くにもいろいろ温泉があるみたいだね。探検してみたいわ~~(*^_^*)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!

no image

穴場! 湯田温泉

どんどん行きまっしょ♪ 続いて入ったのは『野田温泉』 ・・・・ちなみにこちら、おれっちはパンフとか温泉ガイドの本ではお目見えしてない、まさに穴場!の温泉はわけで・・・ 正直、ここで紹介するのも迷ったん …

no image

内牧温泉 田町温泉

ちょいと移動して、阿蘇方面へ・・ 今回のドライブで候補に挙がっていた『内牧温泉』に行ってきた♪ この内牧温泉もおれっちはいいつも素通りしてたんだす(・o・) なので、今日はあえてのチャレンジ。 前から …

no image

くぬぎ湯

最後の温泉ははげの湯温泉『くぬぎ湯』に! 夜の山道をナビを使いながら移動・・・ナビを使わなかったら到着はムリだったかも・・・ 真夜中の山道は怖いね(^_^;) ここも24時間の家族風呂専門の場所。 静 …

no image

岳の湯温泉

続いて2件目 目指したのは『岳の湯温泉』 川底温泉からはそんなに遠くないんだな。 ってか、予定してたよりも早くついて、ちょっとした想定外かな(^_^;) 町に着くと、早くも硫黄臭と煙があちこちから立ち …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031