mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

黒川温泉 美里

投稿日:


さ、いよいよ最後の温泉を紹介♪

黒川温泉 美里

おれっち自体、黒川温泉にはあまり行かないんだけど、せっかく原兄ちゃんとのドライブなので、今回はチョイスしてみた。

でも、行くとこは決めてなくてね、観光案内所でパンフを眺めておりました。

そしたら原兄ちゃんが「にごり湯に入ってみたいね~」と主張。
いろいろ見てみると・・・おっ!1軒発見!

ってなわけで、『美里』に行ってみたんだけど・・・

写真でもわかるとおり
にごってねぇ!!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

二人して顔を見合わせて「なぜ????」って言い合った!
しかし、お金も払ったし、雰囲気は申し分ないので、とりあえず入った。

硫黄のニオイがかすかに感じられ、けっこう上品系じゃないかな?
しかも、他に客がいなく、貸切状態だったから、かなりバカな写真を撮りまくった♪
ここでお見せできないのが残念( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


風呂から上がって、ラムネをグビッと飲む。
ぷは~っ、美味いんだなこれが!
この写真、けっこう気に入ってます♪
なんか『夏』って感じがしない?
あとで、さっきのパンフを見てみたら、
〔時間帯によって濁っていないことがございます〕って書いてあった。
そこは大きく書こうよ(-_-;)

え~っと、次のバスは・・・何時だろ?

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

二回目の荒木観光ホテル

大観峰より、山を降り、

no image

滝と満願寺温泉

『ふくみ旅館』の女将と話が弾んで「これからはどこに行くんですか?」と訊かれたが、特に決めてはなかったおれっち達。 そんなわけで、薦められたのが『鍋ヶ滝』 受付のところにもカッコイイポスターが貼ってあっ …

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …

no image

一木一草

去年の末、2008年最後のドライブで寄ったところは、おれっちは毎年1回は行ってる『一木一草』だす 今回行ったのも丁度1年ぶり。 前回に比べて、敷地が大きくなったり、駐車場が広くなったり、立ち寄り湯の料 …

no image

菊池温泉の「清流荘」でひとっ風呂っした

2ヶ月ぶりの温泉っす!