mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

なんと5年ぶり!!杖立温泉の「米屋別荘」に立ち寄り湯してきた!

投稿日:2025年3月24日 更新日:

 

超久しぶりの温泉ドライブです!!

 

 

福岡から日田へ・・・

 

日田から杖立温泉へ・・・

 

 

なんかこのルートも久しぶりだな~♪

 

 

所々、道もキレイになってたり

新しくお店が出来てたりで新鮮なドライブでした!

 

 

 

 

真っ先に向かったのは

 

杖立温泉にある『米屋別荘』

 

 

大好きなお風呂の一つです!

 

過去の記事を見てみたら、なんと5年ぶりの訪問でした!

 

 

事前に電話して、空いてるかどうか確認したところ・・

 

10時~15時まで立ち寄り湯でオープンしてるとのこと。

 

 

以前は夕方でも入れたんだけど、変わったみたいね。

 

 

とにもかくにも・・・

 

 

 

懐かしい♪(≧▽≦)

 

 

 

この湯舟!

 

 

 

今はかかり湯と冷水になってる

 

 

真ん中にも風呂があって・・・

 

 

 

奥に行くと打たせ湯付きの露天風呂!

 

 

この日はこっちのほうが適温で心地よかった♪

 

 

 

いやぁ・・・テンション上がるね~♪

 

蒸し湯も健在♪

 

 

他のお客さんもいないんでほぼ貸し切り状態っす♪

 

 

懐かしさもあるし、なんたって温泉!

 

 

癒される~~♪(≧▽≦)

 

やっぱり杖立温泉大好きです♪

 

 

-温泉(熊本)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉「やまと旅館 旧館」相変わらず癒される♪

阿蘇から菊池方面へ移動して、たどり着いたのは大好きな平山温泉。

no image

平山温泉 『家族湯 春日』

ドライブの最後に寄ったのが、もう恒例となってる平山温泉 その中での新規開拓・・・まだまだあるもんだよね。どうやらいろいろと新しい施設が出来てるみたい。 今回行ったのは『家族湯 春日』ってところ これも …

no image

仇討ちの湯

さきほどの地獄温泉の敷地内にある別のお風呂。 名前も『仇討ちの湯』ちゅう、ごっつい名前! なんで仇討ちかというと・・・・ Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!? 女湯から男湯がまる見えらしいんよ!! 普通は男湯 …

no image

馬丼&温泉

平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・ 植木市のほうまでやってきた。 そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。 4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてた …

no image

杖立温泉 ふくみ旅館

ご無沙汰だった温泉ドライブ! そんで、1年ぶりの原兄ちゃん、山さんとのトリオドライブとなった! が・・・あいにくの雨!! 梅雨真っ盛りだからしょうがないんだけど、前日、ってか当日までどこに行くかを決め …