mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

内牧温泉「親和苑」でひとっ風呂したっす

投稿日:

内牧温泉でお風呂入るのって、かなり久しぶり!

 

今回は『親和苑』という宿のお風呂に入ってきました。

 

 

 

街から少し離れたところ、住宅地っぽいけど、外観も中もお洒落っす!

 

 

ただ、時間が早かったせいか、たまたまなのか



露天風呂が大掃除するタイミングだったらしく

 

 

 

残念ながら内湯のの入浴になりました(@_@;)

 アメニティが充実してて助かるね

 




おぉ!なんとも昭和チックな造り。

 

 

正直、そんなに広くないですが、

 

 

湯は若干緑がかってる(?)ね。なんとなく柔らかな感じがします。

 

 

優しい温度です♪

 

う~ん♪(*^▽^*)


 

 

2時間ドライブしてからの風呂はたまらんっすね~♪

 

 

震災の影響を受けて大変でしょうが、ぜひとも頑張ってほしいです!

ほんと、露天風呂が良さそうなので、改めてお邪魔させてもらいます(^_^;)

 

桜はまだ咲いてなかったな~~・・・

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

杖立温泉 ふくみ旅館

ご無沙汰だった温泉ドライブ! そんで、1年ぶりの原兄ちゃん、山さんとのトリオドライブとなった! が・・・あいにくの雨!! 梅雨真っ盛りだからしょうがないんだけど、前日、ってか当日までどこに行くかを決め …

no image

in人吉 筌場温泉 花手箱

だいぶ過去のネタになりましたが・・・・
 
2011年、今年最後の温泉ドライブ!

no image

菊池温泉の「清流荘」でひとっ風呂っした

2ヶ月ぶりの温泉っす!

no image

再訪!「黒川温泉 里の湯 和らく」でひとっ風呂!

ん? かれこれ3か月くらい温泉に行ってなかった? 忙しくなるとこうなるんだよな~~、ま、暑さもだけど。

no image

地獄谷温泉 天狗湯

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』 はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。 敷地が広くて3,4つパター …