mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

平山温泉「やまと旅館」でまったり満喫

投稿日:

ひっさびさに・・・ホントにひっさびさに行ってきました

平山温泉!!

 

マイフェイバリットな温泉ですが、

このところの多忙なおかげで、遠出しての温泉を満喫するタイミングがナッシングっしたね~。

 

平山温泉の中でも、けっこうなお気に入りなのが『やまと旅館』

 

 

ちょっと奥のほうにあるんだけど、

これがなかなか素敵なんですわ(*^▽^*)

 


ちょうど行った日は、露天風呂が台風の影響で通路が壊れてしまってたらしく


「奥の方の風呂は普通なら女性用なんですが、通路が壊れてしまってるんで、見通しがよくなってしまって・・・

差し支えなければ入ってみてください」

 

と宿の方がおっしゃってくれた!

 

 

これは・・・ラッキーなんだよね??(^◇^)

 

 

ってことで、まずは、いつもの露天風呂。

 

 

以前は混浴だったけど、今は時間帯で男女を分けてるみたい。

 

 

ここの風呂も気持ちいいんだよね~♪

 

 

湯のほうは、相変わらずのヌル&トロ!!


最高っす♪

 

湯の温度は以前よりも高く感じたな~。

 

 

 

さて、いざ、奥の露天風呂へ・・・・

 

 

 

 

 

おぉぉぉ!!(≧▽≦)

 

 

 

 

かっちょえ~~!!

 

いいわ~~www

 

 

 

前のもいいけど、ここはホント、奥座敷にある風呂って感じでたまらんですわ!!

 

 

 

 

 

ノーゲストだったんで、いつも以上にはしゃいでました♪

 

 

同行してたクマさんのノリの良さも合格っす(*^^)v

 

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平山温泉の「旅館 かどや」で立ち寄り湯

  過去ネタ、3月中旬の内容です。 久留米からさらに南下して、大好きな平山温泉に行ってきました。   このエリアに来るの、やく半年ぶり。 そんで・・ 一人で来たのは十数年ぶりっす♪ …

no image

菊池温泉の「清流荘」でひとっ風呂っした

2ヶ月ぶりの温泉っす!

no image

人吉 新温泉

さあ!人吉市内の温泉を満喫しょうやないの!! んで行ったのが、上村うなぎ店のすぐ近くにある『新温泉』 なぜ「新」がつくのかはわからんけど、建物はかなりのアンティーク的な感じ♪ もう・・入る前から興奮し …

no image

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!

no image

黒川温泉「お宿 野の花」の露天風呂を堪能

ん?そういや、前回黒川温泉に来たのは4月だったかな?
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031