mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

なんでもない日

水のちがい

投稿日:

水にもいろいろあるもんで・・・

ちょっと知人と水の話になってさ。

そのときに『こうすい』についてだったんだよね。

『こうすい』って言っても、
香水
降水とか色々出てくるんだけどさ。

話してた内容は飲用水なので、これは当てはまらないですよね。

おれっちが話してたのは「硬水」

知人が話してたのは「鉱水」

だから、全然話が噛み合わない(^_^;)

ちなみに「硬水」は・・・カルシウムイオンやマグネシウムイオンが多量に含まれているものを差す。洗濯とかには向かないらしい。泡立たないんだって。

そんで「鉱水」は・・・鉱物質を多く含んでいる水。鉱泉の水。《農林水産省が定めるミネラルウォーターの品質表示ガイドラインでは、ミネラルウォーター類の容器などに原水を表示することとなっています。原水には、鉱水のほかに、湧水、鉱泉水などがありますが、鉱水は「ポンプ等により取水した地下水のうち、溶存鉱物質等により特徴付けられる地下水」とされています。水の硬度によって分類される「硬水」とは別の意味があります。》【サントリーのHPより抜粋】
だそうです♪

ええ・・・大きな違いです!

調べることでちょっと賢くなりました系で!

-なんでもない日

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事もいろいろ

街に行ったら・・・ ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー! あんなとこに人がいる!! オレッチにあの仕事は無理だな

no image

これに助けられた。

いろいろと片付けをしてたら、懐かしいものが出てきた。

no image

迷った挙げ句・・・、

そうなんスよ。これを出すかどうか、けっこう迷ったんですよね~。

no image

職場の忘年会2017っす

忘年会シーズン真っただ中っすね。

no image

最近、ハマってます!

100円ローソンっす。