mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

湯本温泉 恩湯

投稿日:


山口でどうしても行っておきたかった温泉地がここ!

『湯本温泉』

かなりの歴史が感じられてるのが、この公衆浴場!

どのパンフの写真を見ても人でいっぱいなんだけど、果たしておれっち達が入るときもそうなのか・・・・

はい、そうでした;;;;(;・・)ゞウーン

ここもひっきりなしに人の出入りが激しい!

そんで、相変わらず若いのはおれっち達のみ!
山口の温泉って、どこもこうなのかな?

ちなみに温泉の質はぬるめのヌルヌル系♪
これはダラダラ入れる温度だから、長湯にもってこいっす(^.^)

そんで、ここの特徴は湯船が深い!

普通に立つと、胸くらいまであるよ♪
なんかプールにいる気分になったりもするね。

中の写真もゼヒ撮りたかったんだけど、とても人の出入りが激しくて無理系!
1,2人くらいなら「いいっすか?」って断ってパシャっとするところだけど、
こりゃ大変だな・・・(^_^;)

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鹿児島の銭湯 たぬき湯で汗を流す

鹿児島と言えば、温泉が有名ですな!

no image

あられが降る中「山暖簾」でひとっ風呂!

半年ぶりくらいのin長崎です。

no image

城と風呂@有明海近郊の

竹崎城址展望台なう。

no image

二日市温泉 御前湯

試験が二日市近辺であったから、おわった後、ちょっと歩いて〔二日市温泉〕に寄ってきた。 温泉自体が久しぶりな上、この精神的に疲れた体を癒したい気持ちでいっぱいだったんだな(-_-;) う~ん、どっちにし …

no image

俵山温泉 町湯

山口県の温泉を調べてみたら、けっこう色々あった。 んで、今回行ったのは『俵山温泉』っていうとこの『町の湯』に行ってみた。 ホントはその前に寄った温泉があったんだけど、なんと定休日!ここまで来ておれっち …