mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

俵山温泉 町湯

投稿日:


山口県の温泉を調べてみたら、けっこう色々あった。
んで、今回行ったのは『俵山温泉』っていうとこの『町の湯』に行ってみた。

ホントはその前に寄った温泉があったんだけど、なんと定休日!ここまで来ておれっちのオーラでも発動したのか?

まあ、気を取り直して温泉を・・・

どうやら温泉地らしいんだけど、温泉があるのは2,3ヶ所らしくて、ご近所の宿には温泉・・っていうか風呂がないらしい。確かな情報じゃないのでなんともいえないけど、そこで、町の中にある良質の温泉に入るのがここのスタイルらしいんだけど・・・

九州の温泉地とは全然違うよな~(゜o゜)

ここが『町の湯』だす。

ホントに町の憩いの場的なとこです。
次から次に人(おじいちゃん&おばあちゃん)が入っていってます(^.^)

おれっち達も場違いな空気を感じながら入湯!

おお~(・o・)
ヌルヌルしとる~

しかも湯加減もほどよい温度・・若干ぬるめだね♪
けど・・・

人が多すぎ!
こんな多い風呂に入ったことないかも?
数えたら15人以上いる!

それと、なぜだか分からんけど・・・
めっちゃ静か・・・・(-ω-;)シーン

こういう場って、おじちゃん同士がご近所さんで「最近どうね?」とか「○○さんとこの××が△△になったらしいよ」的な話で盛り上がってるもんなんだけどね~

こんだけ人はいるのに、皆 他人なの??

よっておれっち達もなんとなくヒソヒソ話になってしまう(-_-;)

上がって成分表を見てみると、PHは9.7になってるね。
そんなとこなんでしょうな~

帰りにお土産屋さんに寄って・・・

ひとくち饅頭を購入してみた。

・・・これがさ・・・・絶品♪

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

熊の川温泉 『鵆の湯』

黄砂がスゴいッスね~。     この日はノブトモ父ちゃんと、 その息子のノブくんと3人で佐賀方面へドライブ♪     熊の川温泉の『鵆の湯』に行ってきた。 &n …

no image

朝倉にある「美奈宜の湯」でリラックス♪

せっかくこちら方面に来たので、お風呂にも入ってきましたよ♪

no image

まむし温泉

年末の記憶を失う事件の前、 夜勤明けのナチュラルハイのまま、ノブトモ父ちゃんと温泉ドライブ♪ 今回は近場重視ということで、 福岡から西へ走らせ、着いたのは『まむし温泉』 ほほう、こちらはお初ですな~( …

no image

斬新なスタイルの風呂 諏訪の湯

宗像から帰る途中に風呂に入ってきました。

no image

2年ぶりくらいの『博多湯』

ラーメン食べたあとに鳥栖を通って二日市へ・・・ そうです『二日市温泉』っす! 今回は『博多湯』のほうへ。ここへ来るのって2年ぶりくらいかな? ここも人が多くて風呂の撮影は断念(^_^;) もともと人気 …

S