
梅酒って、
ぶっちゃけ、そんなに得意なお酒ではないんです。
いや、呑めないわけでもなく、ただ、ちょっと甘いっていうか・・・・
それでも、手造りの梅酒は美味しい♪
スーパーに行くと、店頭に梅が売られてて、その横には
ホワイトリカーや氷砂糖などの、梅酒キットが置いてたりしてるんで、
なんとなく、今年は作ってみよっか?って話になりました。
っていうのも、家の近所で無農薬の梅が安く売くGETしたのが、よいきっかけになってます。

まずは、へたをとり、

水で2~3時間漬ける

もうね、COOKPADさまさまですよ(^◇^)
水を捨てて、梅を丁寧に拭き、水分をとる。

梅酒用の容器を洗浄したら、

梅、氷砂糖、ホワイトリカーの順で交互に入れていく。

あれ・・・・これで終わり??(;・∀・)
めっちゃ簡単ですな!!!
これから、1年ほど寝かせたら、美味しい梅酒が出来てるのか~~♪
楽しみだな~~(*^^)v
来年の今頃は梅酒パーテーだ~~♪