mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

新しい炊飯器で海南鶏飯を作る!!

投稿日:2025年7月7日 更新日:

 

え~っと・・・我が家の炊飯器をリニューアルしました!

 

 

10年くらい使ってたものからのリニューアル。

 

ちょっと奮発して良いものを買ったんですが、

 

 

ご飯の美味さが違うね!!(゚Д゚;)

 

 

 

目から鱗でしたwww

 

米の一粒一粒がしっかりと存在感あるもん!!

 

 

ってなわけで、新しく買った炊飯器を使って、

 

 

 

『海南鶏飯』を作りたいと思います!

 

 

これ、カルディで買ってたやつです。

 

 

いわゆる、シンガポール・チキンライスです。

 

 

それ専用のタレも売ってた!

 

 

 

これ、現地で買ってなかったんだけど、

これがあるのとないのとでは全然美味しさが違うんだよね。

 

 

そんで、こないだ行った時に買ってきてた生姜のオイル漬け

 

 

やっと出番が来ました!!

 

 

材料は鶏肉とご飯、さっきの海南鶏飯の素だけ。

 

 

洗ったお米に鶏肉を入れて、素を入れて炊飯するだけ。

 

 

買ったばかりの炊飯器に、

臭いのつく炊き込み系をすることにちょっとだけ躊躇しましたけど、

絶対に美味しく出来るだろうと信じてやってみました。

 

 

そんで、意外にもそんなに臭い残りなかったんだよねww

 

 

出来上がったのがこちら!

 

 

鶏肉はカットしてご飯の上に盛ってみる。

 

 

もう香りがたまらんのです♪

 

 

ソースをかけて・・・

 

 

 

んまぁぁぁぁ♪(≧▽≦)

 

 

うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!

 

 

 

 

 

めっちゃ美味しい♪

 

 

 

かなりビックリするくらい美味しくなった!!

 

 

鶏肉がプルンプルンで激柔らかくて、うま味が凝縮してるし

 

 

ご飯がさ、

 

 

 

分かる?

 

粒がキレイでしょ♪

 

とにかく美味しいの♪♪(≧▽≦)

 

ふんわりと味付けされた米がかなり美味い♪

 

素の中にチリソースが入ってて、

 

 

黒いソースと生姜のオイル漬けと

交互に食べると最高の仕上がりに!!

 

 

 

現地の味がそのまま家庭で!!って感じです♪

 

 

このオイル漬け、買ってて良かった~♪

 

 

他にも冷奴とかにも使えそうだし、

単体でそのままご飯に乗せても美味しかった♪

 

 

この海南鶏飯の素、超おススメです!!

-クッキング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

バノヒィタルト を作ってみた

タイトルの「バノヒィ」ってなんだ?って思うよね?

no image

ロールケーキを・・・・

作ってみた! ロールケーキを!(。–)ノ 過去に一度失敗してから、若干軽いトラウマだったんだけど、 最近お菓子を作ってなかったんで、リベンジのつもりで挑戦しました! bad!! 大失敗 ( …

no image

梅酒造りに初挑戦!

梅酒って、
ぶっちゃけ、そんなに得意なお酒ではないんです。

no image

オーロラソース

オーロラソース(仏:sauce aurore) マヨネーズとトマトケチャップを同量混ぜたソースもこの名で呼ばれることがある。こちらはオーロラのような色合いからつけられ、海老や牡蠣などの魚介類に使われる …

no image

アップルパイ

今まで挑戦してなかったもの・・・それはパイ生地 いろんな人から「パイは作らないの?」「冷凍の生地使ったら簡単だよ」 なんてことを言われつつ、なんか気分が乗らなくてやってませんでした。 多分、そんなにパ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031