mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

KALDIで購入「台湾フライドチキンの素 チーパイ」超絶アリ!!

投稿日:

 

見つけた瞬間にGETです!!

 

ってか、買ったのはずいぶん前だったんだけど、

紹介するのが遅くなっちゃいました(;^ω^)

 

KALDIの台湾フェアの時に買った一品っす!

 

『台湾フライドチキンの素 チーパイ』

 

近所のKALDIには売ってなくて、

たまたまショッピングモールのKALDIで見かけて買ったんだよな~。

 

さて、これ、なんなのかというと

 

「雞排(ジーパイ)」っていう台湾のでっかい唐揚げのことなんです。

 

ボクも台湾に行った時は高確率で食べる大好物の食べ物なんだけど、

これが自宅で出来てしまう調味料なんですよ(*^▽^*)

 

ってことで、鶏肉(ムネ)を買ってきてさっそく調理・・・

 

 

っと言っても、調味料をもみ込んでおくだけなんだよね♪

 

 

これ、本来は顔よりも大きい唐揚げなので、ムネ肉を開いて叩いて大きくしときました。

 

30分~1時間漬け込んで

 

あとは、片栗粉をまぶしてから油で揚げるだけ

 

 

あっ、少しでもヘルシーになるように揚げ焼きにしてます

 

中までしっかり火が通るように長めに揚げ焼きしてます!

 

 

 

ちょっと焦げちゃったかな(;^ω^)

 

 

ま、でも本物もこんな感じだよね

 

これでも手のひらサイズに仕上がってて

ムネ肉1枚なんだけど、こんなボリューミーになる!

 

カットしてさっそく食べてみた

 

 

ん~~~!!!

めっちゃウマイ♪♪(≧▽≦)

 

台湾フードによく使われてる五香の香りが強く出てる!

この素のおかげでお肉も柔らかくなってるし、

周りもサクサクに揚がってる・・・

 

 

とってもビールに合うっす♪

 

お世辞抜きで、マジで本場の味に激似です!

唐揚げ好きだったら絶対に試してもらいたい調味料っすよ!!

 

 

 

-クッキング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ナポリ風ピザ?

本日オフ。 なんとなくピザを作りたくなっちゃった なので、朝からトマトソースを作って、昼に生地作り。 何回か作ったんで、ある程度レシピはわかるんだけど、 おれっちが作るピザ生地はなんとなく薄い・・・い …

no image

新しいオーブントースターで、初ロールケーキ

なんか、カッコイイ系のオーブントースターをいただきました!!

no image

リベンジのガトーショコラっす!

家呑みがちょいちょい増えて、経済的にちょい助かってます(^_^;)

no image

牡蠣を美味しくしてみました♪

これ、何をしてるとかというと

no image

フローズンヨーグルトのつもり

冷凍庫にブルーベリーがあったんで、

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031