mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

今年は見れた!コスモス満開!!

投稿日:

神社のお祭りが始まるのを待ってる間に、

 

せっかくここまで来たってのもあるんで、甘木の「キリンビール工場」に行ってきました!

 

 

 

 

 

今のシーズンといえば・・・・コスモス(*≧∀≦*)






 

 

 

 

過去に来た時には全然咲いてなかったが、

 

 

今回はガッツリ満開っす(((o(*゜▽゜*)o)))

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、






これは見事だな~♪

 

 

 

 

花が多いぶん、人も多いのが・・・・(´Д` )

 

 

 

 

 

 

 

 

どの屋台も超行列やし~!!

 

 

 

 

 

あ、900円の弁当のところは並んでなかったな。

 

 

 

 

 

ビール工場まで来たから、そりゃあ飲まなあかんでしょ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリーを♪

 

 

 

いやね・・・

 

 

 

ビール売り場もごっつ並んでたし、

[この施設内で飲んでください]って、場所も制限されるから、今回はパスしました。

 

 

 

父ちゃんにも悪いしね(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

肉まんゲット!









こりゃ美味い!

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイに撮るのってムズイな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッズは花より石ころに興味がおありなようで♪

 

 

 

 

 

 

 

 

-ドライブ(観光)など

執筆者:


  1. satomi★上海 より:

    秋ですね~
    懐かしいですね~
    秋の恒例と言えば、、、コレですね!
    おかげさまで、日本の秋を感じることができました^^

  2. モハマヒデ より:

    satomi★上海さんへ
    コメント謝謝♪

    ここ、来たことある?

    なかなかの見ものでしたよ!

    海を超えて「秋」を感じてくれて、
    おれっちも嬉しいかぎりダス(´∀`)

  3. ノブトモ父ちゃん より:

    100万本のコスモス
    たしか100万本のコスモス。圧巻でした。
    次はビール飲むぞ~

  4. モハマヒデ より:

    父ちゃんへ
    男子4人で行くにはもったいないとこでした

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山鹿燈籠祭り2011

阿蘇を抜けて山鹿へ直行!   今年も行きましたよ!     『山鹿燈籠祭り』に!     天候が微妙で、 途中で観光案内所にTELしたら、とりあえずや …

宮崎のお土産といえば・・・

  ホントだったら、宮崎のランチの記事でも出したいとこなんだけど、   食べたいのに、 朝ごはんを食べ過ぎて何も入りませんでしたwww     もう歳だね(;・ …

no image

「かんぽの宿 柳川」で湯につかる♪

まぁ、とにかく寒かったわけですよ!!
 

no image

大宰府へ

大宰府へ行ってきました♪ 言わずとしれた、福岡の観光名所。学問の神様「菅原道真」が祭られてることでも有名だね。 ここに来たのって、かなり久々だな~。 特に変わったことはなかったんだけど、紅葉が見れれば …

no image

下関で海を見ながら・・・

久しぶりにやって来ました、

プロフィール

こんにちは mohamahideです!
福岡を拠点に美味しいもの・温泉・旅行等、日常のあれこれを書いてます。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031