mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

「道の駅 すいかの里植木」までスイカを買いに・・・

投稿日:

 

数年前からスイカにハマってます。

 

正確には、相方さんがハマってるんだけど、

美味しい旬のスイカは4~5月とのことなので、

 

 

5月中旬に熊本県の植木市まで高速を走らせ

 

『道の駅 すいかの里植木』

に行ってきました!!

 

 

スイカを買いにここまで・・・(;^ω^)

 

他にも熊本に用事はあったんだけど、用事の5割はここでのスイカ購入です♪

 

 

大きい!!

 

 

 

 

こんなに大きなスイカが並んでるのを見るとさすがに圧巻っすね~!

 

 

 

メロンもたくさんある

 

 

 

11kgの超大物発見!

 

 

5000円かぁ・・・なかなか手が出ないなwww

 

 

ボク達が買うスイカは、小玉な「ひとりじめ」という品種。

 

 

去年食べて、あまりの甘さにビックリでした(*^▽^*)

 

今年もスイカの季節がやってきました!

 

道の駅のスタッフさんの話だと、

小玉は甘さが強くて、3~5月くらいに食べて美味しいらしく、

大玉は甘さはほどほどだけど水分が豊富、夏の暑い日に向いてるんだそうです。

 

 

試食することも出来て食べ比べるとその差ははっきりと分かるくらいでした!

 

 

スイカでもいろいろ違いがあるんですね。

 

 

ってことで、こちらを購入!

 

 

冷蔵庫で冷やして、4分の1カットでいきます!!

 

 

ん~~♪♪♪(≧▽≦)

 

 

あま~~~~っ!!!

 

 

みずみずしくてめちゃめちゃ甘い♪

 

銘柄どおり、独り占めしたくなる美味しさです♪

 

スイカを食べたら、夏の始まりを感じますね~~!!

 

-ドライブ(観光)など
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

みんなでドライブ 佐世保バーガーの巻

豪華なもん食べて満足満足のご一行、

no image

激しかったバーベキュー&キャンプ・・・・

ご飯を食べた後は、こちらの施設でカヌーをしてきました!!

宿泊は「変なホテル鹿児島 天文館」 アクセス良くて快適だった♪

  鹿児島での宿泊は、街の中にあるホテルに。   前回来た時は、霧島の方で泊まったので、 市内のお店をゆっくり回ることが出来なかったんだよね・・・     &n …

「やさい直売所 マッちゃん」で大人気なものを食べてきた!

  猛暑でどこも行く気がしなかったけど、   久しぶりに県外に・・・佐賀に行ってきました!       この日の佐賀エリアは37℃超え・・・残暑厳しい …

1年半ぶりの別府! やっぱり最初はプリンと地獄巡り!!

  やってきました  大分県別府市へ!     約1年半ぶりです!       前回は高級ホテル   「ANA インターコンチネン …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031