mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

国宝になってる「臼杵石仏」を見てきた!

投稿日:2024年3月8日 更新日:

 

長年、九州で暮らしてますけど、

ここは初めて行ってきました!

 

 

大分県臼杵市にある

 

 

『臼杵石仏』

 

うすきせきぶつ と読むんだそうで、

 

 

平安時代から鎌倉時代に作られたんじゃないか?と言われている

 

 

岸壁に仏像を彫っている、珍しいスポットです。

 

 

 

まあ、国宝ってことなんで、しっかりと管理がされてるようで、

 

 

 

 

のどかな田園風景を背に、いろいろな石仏を見ることができました。

 

 

いかんせん、この手の歴史的な作品には俄然疎いボクですが、

 

 

 

それなりに楽しむことができました!

 

 

約1000年くらい前に作られたんだよね?

 

ってくらい、くっきりと立派な仏像が並んでる!

 

 

 

けっこう崩れてて表情とかが分からないならまだしも、

えっ?ここに仏像が彫られてた?的なものもあったけど、

 

 

 

それなりに味がある、時の流れを感じずにはいられません。

 

 

 

要所要所で仏像の説明が書いてあって、

 

今風にスマホでQRコードを読み取って音声解説も出来るようになってる!

 

 

 

所要時間30~45分でサクッと見学出来ました♪

 

 

最後の「古園石仏」は見ごたえMAXです♪

 

 

 

 

そこからの眺めも最高でした(*^▽^*)

 

 

2月中旬に行ってきたんだけど、

梅の花もちらほら咲いてたんで、今頃だともっと見ごたえあると思います♪

 

 

 

-ドライブ(観光)など
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「阿蘇ファームランド」のイルミ見てみた

ここまで来たので、久々に『阿蘇ファームランド』にちょろっと寄ってみたんだけど・・・
 

no image

蟹食べた@有明海近郊で

ってなわけで、今回のメインイベントっす(^w^)

no image

産山温泉『奥阿蘇の宿 やまなみ』でご飯

気持ちよく温泉の堪能したところで、ドライブ再会♪   途中、「ソフトクリームを食べたい!」って要望に応えて、途中でガッツく( ^^) _U~~       ここ …

no image

ビール飲んで牡蠣食べて

「美味しい地ビールがある」   と言うにーやんの言葉を信じて向かった先は 『杉野舎麦酒工房』 なんと世界大会で1位をとってるんだそうな! 楽しみダス(^O^) ヘェ~、3種類あるのかぁ。 & …

no image

通潤橋

久しぶりのドライブ・・・でもないか? はい、メンバーは山さん、中姉、ヨッシーです! この組み合わせは珍しいかな~ 休みが偶然合ったんだもんな♪ 今回行ったのは、まず最初『通潤橋』! ん? マニアックで …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031