mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

宮崎のお土産といえば・・・

投稿日:

 

ホントだったら、宮崎のランチの記事でも出したいとこなんだけど、

 

食べたいのに、

朝ごはんを食べ過ぎて何も入りませんでしたwww

 

 

もう歳だね(;・∀・)

まったく夕方になってもまったく消化されてる感がないってのは・・・

 

 

ってことで、お土産だけでも買って帰ろうと、JR宮崎駅に寄ってきました。

 

地鶏炭火焼の真空パックとかももちろん買って帰りましたけど、

 

 

ボクが買いたかったのは、「チーズ饅頭」

 

 

こちら『お菓子の日高』で購入しました。

 

 

このチーズ饅頭って、お店によっていろんなスタイルがあるらしいです。

 

 

こちらのはクッキー生地っぽいのに、

酸味を抑えたクリームチーズが入ってるタイプ。

 

 

ん~~、ウマイ♪

 

 

あり!めちゃ好みの味です!

 

しまったな・・・もっと買ってくればよかった・・(;^ω^)

 

 

 

あと、美味しかったのがコレ

 

 

日向夏漬

 

 

昨日のホテルのスナックと一緒にあったんすけど、

なんかね、

柑橘系の爽やかさに素朴な甘さがめっちゃ美味しかったんすよ♪(*^▽^*)

 

あと、宮崎といったら これっしょ!!

 

芋焼酎♪

 

 

普通のスーパーでも見慣れないものがいっぱいあって面白い♪

 

右の霧島は初めて見たんで購入

 

呑むのが楽しみっす(≧▽≦)

 

 

-ドライブ(観光)など
-, , ,

執筆者:


  1. より:

    宮崎のお土産といったら
    太陽のたまご
    でしょ?@見栄っ張り

    チーズまんじゅう美味しいですよね
    私初めて「なんじゃこら大福」(あってる?)食べた時は食べ切れなくて
      &
    ほんっとに大きくてなんじゃこらで

    お土産って買ってる時楽しいですよね

    • hide より:

      私さんへ
      「太陽のたまご」かぁ! 予算オーバー過ぎて頭にもなかったです(笑)
      「なんじゃこら大福」 買ったお店でありました!ちょっと迷ったんですよね~。今度行った時の課題が出来たので次回チャレンジしてみます♪

  2. より:

    太陽のたまご
    見栄張りました(笑)
    頂いたことはありますが自分で買ったことはアリマセンf(^_^;

    • hide より:

      私さんへ
      あの高級フルーツを頂いたんすか!?ボクも一度食べてみたいですwww

hide へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

九重へドライブ 遊水峡

夏の恒例イベント

太宰府天満宮の「仮殿」を見に行った♪

  タイトル通りなんですけど、   超久しぶりに『太宰府天満宮』に行ってきました!       この日は平日、     インバウン …

no image

ちょいと観光 冬の柳川・・・

せっかく来たので、カレーを食べたあとに、ちょっと観光することにしました。

no image

高森湧水トンネル公園

場所を変えて、いざ熊本へ・・・ 宮崎から熊本に入ったから、若干いつもと道が違ったりする。 そこで、目的地は特には決めてなかったのもあるし、ちょいと寄り道して 『高森湧水トンネル公園』に行ってきた♪ お …

no image

『シェ・タニ』でケーキを食す

長湯温泉を離れて瀬の本方面へ・・・ 次に目指すはケーキ屋さん♪ 父ちゃん情報によると「美味しいケーキ屋があるらしい」とのこと。 30代の二人が元気よくケーキ屋に向かうって光景は想像しがたいだろうけど、 …