mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

岳の湯温泉の名物を食いつくせ!

投稿日:

さてさて、2日目のお昼ご飯はしばらく移動。

 

おれっちのワガママに付き合ってもらって、岳の湯温泉にやってきました。

 

 

ここで食べるものと言えば・・・、

 

 

ご存知の方もいらっしゃることでしょう(^O^)

『白地商店』蒸し鶏ッス♪

 

 

一度食べてみたかったんだなぁ。

 

なかなか来るタイミングがムズいんだよね。

提供されるのは地鶏丸々1羽!

 

 

食べるには前日までに予約しとかないとイカンのです。

 

予定の時間に到着して、店内でしばし待つ。

 

 

 

鶏肉だけじゃあなんなんで、ご飯と吸い物のセットも注文。

 

 

メニューはこんな感じ

 

「この豚足もうまそうじゃないですか?頼みましょう♪」

 

 

父ちゃん・・・(^_^;)マジ?

 

 

今からおれっち達、鶏を1羽食べなきゃいかんのだZE!

 

 

ご飯と吸い物も来るのに、胃の中がオーバーしません?

 

 

鶏は食べ残しをテイクアウト出来るみたいなんで、とりあえず大丈夫かな~・・・ってことで注文。

 

 

「お待たせしました。」

 

 

キターっ(◎o◎)!!

 

 

 

ドンッと登場!

 

 

キレイにニワトリさんが開かれてます!

 

 

 

うまそうを通り越して、その迫力に圧倒された( ̄○ ̄;)

 

 

ちなみに、味付けは塩焼きとタレ焼きと選べて、

今回はあっさりの塩焼きで。

 

 

箸を入れると身が軽~くほぐれる(^O^)

 

 

手作りの柚子こしょうにつけて、まずは一口・・・、

 

(≧ε≦)たまらんわ♪♪

 

 

くせのない鶏肉は、余計な油分を落としつつ、旨味だけをキープしてる!

 

 

これはスゲェ!

 

 

 

オリジナルの酢醤油もこいつに良く合うなー。

 

 

ウマイウマイと連呼してる途中で豚足が出てきた。

 

 

これも温泉の蒸気を利用して、軟らかく蒸されて・・・

 

 

 

ウメー(°□°;)!!

 

 

 

箸で持ち上げるのも困難なくらいトロンとしてる!

 

 

口に入れても、噛む必要がない!

なんじゃこりゃ・・・(-o-;)

 

 

こんな名品が隠れてやがったのか。

 

 

 

吸い物はどうやら忘れてたらしく、遅れて登場。

 

 

これも珍しく、中に温泉卵が入ってるのだo(^-^)o

 

 

 

 

 

 

さぁ、大人2人でどこまでイケるか心配だったが、

 

 

 

 

 

キレイに完食♪

 

 

お見事!(゜∇゜)

 

父ちゃん・・・、前より食べる量増えてない?

さすがにこのあと、何も入らず!

 

 

 

でも大満足ッス♪(^∀^)ノ

 

ごちそうさまでした♪

-ドライブ(観光)など

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    完全復活!大食漢のムシ
    思い出しただけでも涎が出そうに
    この時ばかりは、私のお腹のムシが大暴れでした~

  2. モハマヒデ より:

    父ちゃんへ
    ボクちんがあっけにとられるくらいですから、かなりの食いっぷりでしたよ

    しかしウマかった!!

    豚足は吸い込みましたもんね~♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「道の駅 すいかの里 植木」 かなりスイカ推しでした

  今年はホントにスイカに縁があるな~・・・   熊本県植木市にある『道の駅 すいかの里 植木』 に行ってきました。   熊本のスイカを貰って以降、 熊本産のスイカにドは …

no image

初カプセルホテルとウマい地鶏焼き

この日は大分市内に1泊。 野郎2人だし、どちらも金欠なので、格安の寝床を・・・・ ってことで、父ちゃんが手配してくれたのが、 カプセルホテル! モハマヒデ、人生初のカプセルっす\(^o^)/ これこそ …

no image

名物のアレを食べに行ってきました!

最近忙しくて、まったくまともな休みが取れなかったんだけど、
 

no image

通潤橋

久しぶりのドライブ・・・でもないか? はい、メンバーは山さん、中姉、ヨッシーです! この組み合わせは珍しいかな~ 休みが偶然合ったんだもんな♪ 今回行ったのは、まず最初『通潤橋』! ん? マニアックで …

no image

長崎ちゃんぽん

昨日の日記の続きなんですが・・・ スゴイものを見た後、何か食べに行こう!ってことになってたんだけど、 佐世保バーガー  OR  長崎ちゃんぽん  を選ばなきゃいかんのでした。 2~3分話し合った結果、 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031