mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

牡蠣焼きサイコー(^O^)

投稿日:

座禅のあと、
父ちゃんのお誘いを受け、一家とともに門司港レトロへ!

目的は、ただいま開催されている『牡蠣焼き祭り』

地元のブランド品である「豊前一粒カキ」を使ってのイベントらしい。

そりゃ楽しみだ(^O^)

牡蠣焼きなんて何年ぶりだろう?

門司港までは高速を使って1時間と少し。
もっと遠いかと思ってた(゜∇゜)

会場はけっこうな賑わいを見せてたが、意外とあっさり場所を確保。

早速3kg買って焼いてみた!

カキが焼かれてるのをガン見してるトモ君♪

カキよりも炭火に夢中だったっぽい(^_^;)

焼いてる間に父ちゃんの奥さんから「牡蠣チゲ」の差し入れが!

風が強くて寒かったから、これがめちゃめちゃ温まった♪

あ、肝心の牡蠣が開いてる写真を撮り忘れてる・・・
食べるので夢中だったかな~(^_^;)

だって最高に旨かったですから!

グツグツとなってるのを、待つことすらオツに感じてしまう♪

粒も大きくて食べごたえ超アリです(≧∇≦)

ついでに北九州名物の「焼きうどん」も食べたが・・・

おれっち、正直こいつを侮ってました・・・

めちゃめちゃウマイじゃん!(°□°;)

和風ダシがしっかりと効いてるし、全然くどくない!
これは新境地だな( ̄∀ ̄)

食べ終わったあとはレトロ散策。
お子ちゃま達は「じ~も」と記念写真を撮り、

門司港駅にて全力ではしゃぎ、

ソフトクリームをかっくらう(*^o^*)

この全力投球ぶりは見習わなきゃな~、ねっ、父ちゃん♪

いやぁ、ホントに充実した1日でした!

この後の稽古が辛かったけど、大満足でした(o^∀^o)

また行きましょうね♪

-ドライブ(観光)など

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    Thanks!
    長~い、一日でしたねぇ
    ホントお付き合い戴き、ありがとう!
    初めての門司港レトロ&寒さでしたが
    家族共々楽しめました。それにしても、稽古に行くのが、、、辛かった

  2. モハマヒデ より:

    こちらこそ♪
    かなり楽しませてもらいましたよ
    頂いた写真のノブ君の表情に大爆笑でした

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ご当地ソフトクリームと銘菓

最近は、   地域の特産品を使ったソフトクリームが流行ってたりするが、   ここ飯塚でもちゃんと出してるらしい。       飯塚が誇る特産品と言えば …

no image

大観峰と菊池渓谷

寒~くなったあと、阿蘇の絶景ポイントでもある大観峰に寄ってきた。 いつの間にかめっちゃイイ天気になってて、大パノラマで阿蘇の風景を満喫♪ その隣でパラグライダーが飛んでたりして、見てるこっちまでイイ気 …

no image

いざ門司港へ・・

やっと休みっす・・・(・_・) って、正月三が日終わっとるやん! そんな可哀そうな正月を向かえる犠牲者はおれっちだけではなく、他にもいらっしゃったわけで。 職場仲間のイノッチも同じ境遇の方。 正月を普 …

no image

高崎山のサル

さ、気を取り直してドライブの記事を書きますよ~。 別府駅付近でご飯を食べた後、どこに行こうか?っという感じに・・・ K田くんは「地獄めぐり」をしたかったみたいだが、その案は見事に潰され、 『高崎山』に …

水がキレイ!!「水の駅おづる」でちょっとブランチ♪

  宿をチェックアウトギリギリまで滞在して、   その後、お気に入りのスポットへ・・       長湯温泉『ガニ湯』     この …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031