mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

道中の食べ物篇

投稿日:

温泉のほうはかなり満足♪

さて、こんな時、あまり料理に恵まれない我々なんですが、そこそこ美味しい物を頂いてきたよ♪

まず一つ「岡本豆腐店」ってとこの生厚揚げ!

店自体は山川温泉の近くにあって、友達のサコさんの話じゃ人気の店らしい。

ここで揚げたての厚揚げを頂いた。一皿200円だったかな?


やっぱ揚げたて出来たては美味い!
醤油も少しとろみがかかってて、豆腐の味を引き出してくれた♪

もう一つが『馬コロッケ』
こちらは阿蘇神社の近くにある肉屋さんで売ってるコロッケ。

こちらも注文してから揚げてくれて、少々待ってから出来たてを頂いた。
最初は普通のコロッケと思いきや、中のほうに、肉じゃがにも似た食感と濃厚な味が表われてきた♪

たぶん・・馬と言われないと、わからん味だね。しかし美味\(^o^)/

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「白川水源」を観光してきた

  今回は割とオーソドックスに観光してます。   まあ、久しぶりに・・・たぶん10数年ぶりに行ってきました!     『白川水源』     …

no image

みんなでドライブ♪ 思案橋で名物をの巻

夜景のあと、風呂に入る予定だったんだけど、

no image

原尻の滝

先週のドライブ企画で紹介するとこが漏れてんで、こちらで書かせてもらうね。 『原尻の滝』 九州のナイアガラって言われてる滝で、おれっちが過去に来たのは小学6年以来。 大人になってから行ってみたかったんだ …

山鹿の名所!「岩隈山の切通し」と「鞠智城跡」に行ってきた

SNSで気になってた所に行ってきました!     山鹿市にある『岩隈山の切通し』というところ     新しいフォトスポットとして取り上げられてるそうです! &n …

no image

紅葉狩り

演武会の後に、ノブトモ父ちゃんの提案で、太宰府に紅葉を見に行った。 場所は、メインの神宮からちょっと離れたところにある 『光明禅寺』なるところ。 太宰府は何度も行ってるけど、ココは初めてだ(^O^) …