mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

おきゅうと

投稿日:

福岡名物『おきゅうと』

この記事を読んでくれている県外の人って、これを知ってるかな?

ちなみに、私モハマヒデは5年前にこれを知りました。

今まで見たことも聞いたこともなかったものです。

職場の朝食で出てきて、

「???(・ω・;) ン?なにこれ? どうやって食べんの??」

っと、マジで考えた。

まず、朝の食卓にこれが出てきたことなかったし、地元の久留米ではそんなにメジャーではないと思う。

同じ福岡でも、多少の食文化は違うみたいね。

wikiってみたら、福岡市内を中心に食べられてるらしい。

こんにゃくを平べったく伸ばしたような形状だけど、感触はもっと柔らかく、細長く切ったら、若干ところ天のような感じがする(あくまで主観っす)

冷奴みたいに、カツオ節と醤油をかけて食べるのが一般的らしい。

これがちょっとしたウマさ♪\(^o^)/

今では、朝食で出てくると少しhappyな気分になる(*^_^*)

地元でしか味わえない一品っすね♪

ちなみに、鹿児島のホテルに泊まったときは「豚ミソ」なるものがついてたな・・・
あれも、地元の朝食の一品らしいよ。

-地元ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

筑女の演武会を見学してきた

たまたま偶然が重なって、太宰府市に行く用事ができ、

no image

福岡の熱いお祭り『山笠』

昨日のことなんだけど、福岡の伝統的なお祭り『山笠』を観に行ってきた! 朝の3時に起床して、4時には櫛田神社へ。 ってか、すっげー人の多さ!!(*゜O゜)ノ さすがは福岡一のお祭りだけど、まだ夜も明けて …

no image

2014年 初詣はいつも通りのところへ

今年も相変わらず休みは少ないんで、正月らしいことをあまりしないんですが、

no image

今年も来ちゃった♪「プレモル祭り」

去年も盛り上がったあの祭りが、今年もやってきました!!
 

no image

室見川の灯明祭りを観てきました。

なかなか行く機会がなかったんだけど、半分仕事も兼ねて行ってきました。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031