mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

おきゅうと

投稿日:

福岡名物『おきゅうと』

この記事を読んでくれている県外の人って、これを知ってるかな?

ちなみに、私モハマヒデは5年前にこれを知りました。

今まで見たことも聞いたこともなかったものです。

職場の朝食で出てきて、

「???(・ω・;) ン?なにこれ? どうやって食べんの??」

っと、マジで考えた。

まず、朝の食卓にこれが出てきたことなかったし、地元の久留米ではそんなにメジャーではないと思う。

同じ福岡でも、多少の食文化は違うみたいね。

wikiってみたら、福岡市内を中心に食べられてるらしい。

こんにゃくを平べったく伸ばしたような形状だけど、感触はもっと柔らかく、細長く切ったら、若干ところ天のような感じがする(あくまで主観っす)

冷奴みたいに、カツオ節と醤油をかけて食べるのが一般的らしい。

これがちょっとしたウマさ♪\(^o^)/

今では、朝食で出てくると少しhappyな気分になる(*^_^*)

地元でしか味わえない一品っすね♪

ちなみに、鹿児島のホテルに泊まったときは「豚ミソ」なるものがついてたな・・・
あれも、地元の朝食の一品らしいよ。

-地元ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハマってます!「ロピア 博多ヨドバシ店」

    最近、博多駅の隣にあるヨドバシカメラの4階に 新しくスーパーマーケットが登場してます     『ロピア 博多ヨドバシ店』     関 …

no image

散歩しながら、そのままスタバへ・・

なんか、天気が安定しないですね~。
晴れたり曇ったり、かと思えば急に雨が降ったりと・・・

no image

オクトーバーフェスト 2013福岡 今年も飲んできた♪

待ち遠しかった・・・・毎年この時期になるとワクワクしてくるんです(^◇^)

no image

市民感謝デー 鮮魚市場開放!

福岡魚市場で月に一度開催されている、市民感謝デー。

no image

夜景 IN 博多駅

博多駅に買い物にきたついでに、

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031