mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

おきゅうと

投稿日:

福岡名物『おきゅうと』

この記事を読んでくれている県外の人って、これを知ってるかな?

ちなみに、私モハマヒデは5年前にこれを知りました。

今まで見たことも聞いたこともなかったものです。

職場の朝食で出てきて、

「???(・ω・;) ン?なにこれ? どうやって食べんの??」

っと、マジで考えた。

まず、朝の食卓にこれが出てきたことなかったし、地元の久留米ではそんなにメジャーではないと思う。

同じ福岡でも、多少の食文化は違うみたいね。

wikiってみたら、福岡市内を中心に食べられてるらしい。

こんにゃくを平べったく伸ばしたような形状だけど、感触はもっと柔らかく、細長く切ったら、若干ところ天のような感じがする(あくまで主観っす)

冷奴みたいに、カツオ節と醤油をかけて食べるのが一般的らしい。

これがちょっとしたウマさ♪\(^o^)/

今では、朝食で出てくると少しhappyな気分になる(*^_^*)

地元でしか味わえない一品っすね♪

ちなみに、鹿児島のホテルに泊まったときは「豚ミソ」なるものがついてたな・・・
あれも、地元の朝食の一品らしいよ。

-地元ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

またイルミ

「クリスマスのなんか浮かれてる空気がイイ\(^o^)/」というめぐっぺ。 おれっちはその空気が嫌いなのに・・・半ば強引に警固公園のイルミネーションを飲んだあとに観に行った。 10時過ぎなのに、けっこう …

no image

「櫛田神社」の豆まきに参加してみたが・・・

2月3日・・・節分っす!
 

no image

初ラウンド・ワン

中華を食べ終わった後、当初の目的であった『ROUND1』に行った!! 恥ずかしながら、わたくしモハマヒデ・・ROUND1がお初です! 基本、ゲーセン的な雰囲気とうるさい環境が苦手で、ここもそうなのかと …

no image

夜桜@舞鶴公園

今年はあっという間に桜が開花しちゃいましたね~♪

no image

春の護国大祭に駆り出された

5月3日、護国神社で開催される「春の護国大祭」っした。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031