mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

もうひとつのモナ・リザ? を観てきた

投稿日:

福岡市美術館で開催中の

 

「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」

 

を観てきました。

 

 

 

 

こういう大きな企画が地元でやってる時って、ホントに福岡に住んでて良かったと思います(^J^)

 

 

 

美術系は正直分からんし、詳しくもないけど、

 

せっかく有名な絵画が、福岡で観れるのであれば、良い機会なので積極的に行くようにはしてるんだな~。

 

 

 

 

 

詳しい事は

 

こっちのホームページを見てみてください!

 

おれっちに説明するような知識も力もございませんので(^_^;)

 

 

 

 

 

http://www.davinci-fukuoka.com/index.php

 

 

 

 

 

 

けっこうじっくり観てたな~。

 

 

 

 

1時間半くらいか・・・

 

 

 

けっこう満喫してましたよ。







岩窟の聖母

 

 

 

展示作とは少し違うのかな・・・

 

教科書にも乗ってる的な有名な作品っすね♪

 

 

 

 

 

ヨーロッパを旅してる時、よく美術館をまわってたけど

この手の宗教画は数多くありますね。

 

 

 

 

歴史の背景とかキリスト教に詳しいと、もっと面白い見方が出来るんだろうけど・・・おれっちには無理っす(^_^;)

 

 

 

 

 

モナ・リザ

 

実際にルーブル美術館のものは観たことはないんだけど、

この「もうひとつのモナ・リザ」も、存在感アリアリでした。

 

 

 

いろんなスタイルのモナ・リザがあって見比べるのも面白かったですね~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、個人的には

お隣の特別展示室Bで開催してた

鈴木一雄写真展『 日本列島 ―季乃聲(きのこえ)― 』

 

すんごい良かった♪

 

 

 

 

コチラで少し写真をチェックできるみたいです♪ ↓

http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/tokyo/s12/120120012.html

 

 

 

 

ここで、写真の本とか売ってたんで

「買っておけばよかったな~」なんて、マジで後悔してます。

それくらい良かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、

それと、今、美術館で国宝の金印が観れますよ♪

 

思ってたより小さくてビックリだった(・o・)

 

-地元ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

イルミネーションがもう・・・

もうチラチラとイルミネーションが登場してますな~。 大丸のパサージュ広場も毎年さまざまなイルミネーションを出してきてるけど・・ 今年はこちら!! なんでクマ?? え、クマだよね?? パンダではないんだ …

no image

おきゅうと

福岡名物『おきゅうと』 この記事を読んでくれている県外の人って、これを知ってるかな? ちなみに、私モハマヒデは5年前にこれを知りました。 今まで見たことも聞いたこともなかったものです。 職場の朝食で出 …

no image

ホタル

「ホタルが見れる」 という情報が入ったので、唐人町にある『妙法寺』に行ってきた。 ホタルがこんな街中でホントに見れる? 若干、疑心暗鬼ではあったけど、 やつらは確かにいました!\(☆o☆)/ 目の前を …

no image

ハードな1日

2日前から、家に帰るのが午前2時過ぎ・・・ しかも今日は異動した部署での初仕事。 夜勤とかヘルプでは入ってたけど、キチンとした勤務はこれから。 一応最初くらいテンションあげていこうと思って、元気に活動 …

no image

いわゆる郷土料理

完全に台風にビビッてましたが・・・ 超肩すかし 午前中にちょっと風が強かっただけで、あとはなんともナッシング・・・ 不謹慎だけど、ちと寂しい(-_-;) えーっと、今日は法事でした (* ̄ノ ̄)/Ωチ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031