mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

筥崎宮の玉せせり その1

投稿日:

朝ダラダラと起き、

遅い朝食をとった後、

シャワーを浴びる・・・・




時に気が付いた!!

 

 

 

 

あっ!!(゜Д゜;)

 

 

 

 

 

今日は「玉せせり」の日じゃないか!!!






筥崎宮で毎年1月3日に開催されてる『玉せせり』

 

 

 

以前は休みがあえば言ってたんだけど、

 

最近はなかなか都合がつかずだった・・・

 

 

 

せっかくの休み、

 

用事があるのは夕方なので、ちょっくら見に行ってみるか♪

 

 

 

 

ネットで調べたら、開始は正午らしい。

 

 

 

 

 

 

ただいまの時刻・・・10時半・・・

 

 

 

 

 

よっしゃ、間に合う(#^.^#)

 

 

 

 

 

バスと電車を使って、いざ筥崎宮へ~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

すげ・・・


城南区から30分ちょっとで着いてしまった・・・(;´∀`)

 

 

 

 

 

おわ~~~!!すんげー人の多さ!

 

 

 

 

ん??

 

 

 

 

 

 

なに~~!!??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時スタート?!?!(゜Д゜;)

 

 

 

 

 

え~~マジで~~!!

 

 

 

 

 

 

正午スタートと思って急いで来たのに~・・・orz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと1時間半・・・・

 






なにすりゃいいの???

 

 

 

 

 

しゃーない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを使って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

も一度移動。

 

 

 

 

 

 

近くにある十日恵比寿神社へ・・・

 

 

 

 

 







うそっ??!!(゜o゜)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに人が少ないの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくらオフシーズンだからって・・・

 

 

ここは初詣にはお呼びじゃないのか!?

 

 

 

 

 

再び歩いて筥崎宮へ・・・

 

 

 

 

 

 

 

ってか、けっこう近いんだね。

 

知らんかった。

 

 

 

 

 

 

さすがに小腹が空いてきたんで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なににしようかな~?

 

 

 

 

むむむっ!!




 

 

 

 

パイ生地のたい焼き!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しいな~。

 

 

 

 

 

 

 

カスタードを一つ。

 

 

 

 

 

ほうほう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アリ!





けっこう美味い♪




 

そっか~。

 

 

 

 

パイ生地は必ずしもオーブンで焼く必要はないのか!

 

 

 

発想の転換みたいな・・・

 

ちょい勉強になりました♪(^◇^)

 

 

 

 

 

さ、あとちょっとでスタートだ・・・・







さむ~い(+_+)

 

 

 

 

-地元ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「櫛田神社」の豆まきに参加してみたが・・・

2月3日・・・節分っす!
 

「雷山 千如寺 大悲王院」に紅葉を見に行ってきた♪

  福岡に住んで10数年になるけど、今回初訪問でした!     『雷山 千如寺 大悲王院』に紅葉を見に行ってきました!     有名な紅葉スポットらし …

no image

北海道展、がっつり満喫 パート2

まだまだです、こんなに楽しい物産展は過去にないかも♪

no image

市民感謝デー 鮮魚市場開放!

福岡魚市場で月に一度開催されている、市民感謝デー。

no image

「ヨシダナギ写真展」に行ってきました!

福岡での開催を知って、めっちゃテンション上がりました!!
 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031