mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

銭湯もなかなか♪

投稿日:

最近、ちょくちょくスーパー銭湯に行ってます。

温泉は三度の飯くらい好きだけど、スーパー銭湯も意外と好きなんです( ̄∀ ̄)

なんといっても、いろんな風呂を楽しめるのがイイよね♪

なかでもお気に入りなのが「炭酸泉風呂」
大分の長湯温泉まで行かなくても、福岡市内でこれを味わえるという、
なんとも贅沢な話ッス。

南区にある『楽天の湯』
ここの炭酸泉風呂に初めて入った時はガチでビックリした!(◎o◎)

湯の温度もぬるめに設定されてるし、湯船に入ってすぐに泡がいっぱい身体につく。
これは最高だ~♪

あと、早良区にある『ふくの湯』にもちょっと前に行ってみた。

ここも炭酸泉風呂が露天にあったけど、20分浸かってもほとんど泡がつかず(-.-;)

常連さんらしい人が「昨日はよう泡が出てたのに、今日はまったくだなぁ!」って呟いてた。

日によって違うんかな?
出来れば安定してほしいところだけど。

ここは他にもいろんなタイプの風呂があるから、ま、それはそれで楽しいからヨシとしましょ(*^_^*)

どこももう少し安かったら、けっこうな頻度で行くんだけどな~。たまに行くからイイのかもねo(^-^)o

-地元ネタ

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    楽天の湯
    ヒデさんもリピーターになりましたか?!
    楽天の湯。水曜・金曜の450円はお得ですよね。掃除もしっかり行き届いていて、近くの方にはオススメです

  2. ノブトモ父ちゃん より:

    楽天の湯
    ヒデさんもリピーターになりましたか?!
    楽天の湯。水曜・金曜の450円はお得ですよね。掃除もしっかり行き届いていて、近くの方にはオススメです

ノブトモ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

北海道展

ただいま岩田屋本館で開催中の『北海道展』に行ってきた。 しかも初日に♪ たまたま夜勤だったんで、午前中はフリーだったんでね(^o^) 会場は大盛況! まだ始まって1時間くらいしか経ってないのに、ものす …

no image

ちょろっとドライブ

うぷッ(-_-;) 昨日のお酒がまだ胃に残ってる午前。 結局あのあと、原兄ちゃんと我が家で3時半まで飲んでた・・ 今日はリョウさんと遊ぶ約束をしてたんで、午後から合流して、市内郊外にあるダイアモンドシ …

no image

中華レストラン南風

昨日、予定していた飲み会が急遽中止になり、ポカンと予定が空いた夕食。 気持ちは外食だったから、山さんを誘って飯を食べに行くことにした。 どこにしようか?っと決めかねてたんだけど、 以前より気になってい …

no image

博多駅でやってた「SAIKAI PARK LAND」

スイーツを食べた後に、何気なく駅の広場に行ってみたら、

no image

地元で一杯♪

田主丸ドライブから戻って、おれっちが酒を飲んでないってことで、

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031