mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

movie & music系

アイスカチャンは恋の味

投稿日:

BSで、アジア映画があってたんで観てみた。

 

「アイスカチャンは恋の味」ってタイトル。

 

英語だと

Ice Kacang Puppy Love

 

 

 

おれっちの第二の故郷、マレーシアの映画です(^w^)

 

 

 

 

田舎でコーヒーショップを経営してる親の息子と、

そこに居候みたいな形でいる同世代の女の子、

それに取り巻く同級生たちの青春の1ページを描いたコメディチックな作品です。

 

 

 

ちなみに「アイスカチャン」は、

日本でいうところのかき氷ッス(^O^)

 

 

 

主人公の初恋的なのを中心に描いてるんだと思うが、

 

青春時代にありがちな、様々な葛藤、過去へのこだわりなんかもあって、

意外と感情移入しちゃったりしました。

 

 

面白かったッス♪

 

 

そこに出てくるコーヒー(マレー語でkopi)ミルクティーのテー・タレ(Teh Talik)

 

 

それを入れるビニール袋、建物、カフェテリアの様子なんか、

 

すべてが懐かしく思える(*^o^*)

 

 

 

 

 

ちらっとペナン島が出てきた時は興奮しちった(≧∇≦)

 

 

 

あ、脱線してるね。

 

 

 

 

 

 

マレーシアを知らない人でも、十分楽しめる映画だと思うよ。

 

 

でも、レンタルとかされてないよな~?

 

観ることが困難だったりするかな( ̄○ ̄;)

 

 

初恋?豆冰 Ice Kacang Puppy Love official trailer

-movie & music系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブルーレイで「G.I.ジョー」

せっかくブルーレイが観れるようになったんで、 早速何か観てみようと思い、いざTSUTAYAへ! 新作と一緒の値段でレンタル出来るが、ソフト数はやっぱり少ない・・・ おれっちとしては、映画館で観た「WO …

no image

ライラの冒険 黄金の羅針盤

観てみました 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 なんて言えばいいのか・・・・ おれっちの評価でいったら・・・5つ星が満点としたら・・ ★★☆☆☆の2つ星です! ちなみに最新の映像、CGの進化を評して2つ …

no image

GO GO 70’S

この日は福岡市で毎年開催されている「アジアンフェスティバル」の初日。 なんとオープニング上映会のチケットが当たったんで、夕方から「国際会議場」のほうへ行ってきた。 しかし・・・おれっちの家からだとけっ …

no image

ジェイミーのグレート・イタリアン・エスケープ

もう、おれっちのブログの中ではシリーズ化されてるな・・・ きました!!ジェイミーです!! 今度はイタリアを車で一人旅! イタリアといえば、国民すべてがグルメといってもおかしくない国。その土地ならではの …

no image

CLOVER FIELD

観ましたよ!『CLOVER FIELD』 感想は・・・・ ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!の一言 ホームビデオで撮影したような視覚効果で実際にその場にいるような臨場感たっぷりの …