はい・・・ミューティングでした・・・いわゆるカンファってやつ・・・
マジで長い!!
終わったのが11時よ!
ありえん!
話し合った内容はともかく、
本来、会議なんてものは、長くやっても意味がないんよ!
時間を決めてやらないと、すぐに話が脱線したり、中断したりするんだよね。
「人間の集中力なんて約2時間程度」って聞いたことある。
つまりそれ以上しても、話が半分抜けてしまう。
「会議は、始まる時間を決めるのではなく、終わる時間を決めよ」
これが『会議の鉄則』の1つらしい。
福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます
投稿日:
はい・・・ミューティングでした・・・いわゆるカンファってやつ・・・
マジで長い!!
終わったのが11時よ!
ありえん!
話し合った内容はともかく、
本来、会議なんてものは、長くやっても意味がないんよ!
時間を決めてやらないと、すぐに話が脱線したり、中断したりするんだよね。
「人間の集中力なんて約2時間程度」って聞いたことある。
つまりそれ以上しても、話が半分抜けてしまう。
「会議は、始まる時間を決めるのではなく、終わる時間を決めよ」
これが『会議の鉄則』の1つらしい。
執筆者:mohamahide
関連記事
今、自分の中で勝手に目標としてるのは、 稽古を週に4回は行く! 友達にこのことを話したら「それ、もう部活じゃん!?」って突っ込まれた(^O^) まあ、勤務によっては行ける週、行けない週とあるんで、絶対 …
最近、家の中に小バエが増えてきた! 夏は仕方ないのかもしれんし、キッチンの三角コーナーに気を配らないといかん・・ が! 目の前で飛んでるとかなりうっとうしい(`Д´) ムキー! よって、なにか対策をと …
最近めっきり寒くなったんで、コーヒーを淹れることが多くなった。 この1年、ほとんど飾りと化してたコーヒーメーカーを使って淹れてる。 ホントは自分でドリップしたほうがウマイんだろうけど、ちと面倒くさいん …
ハラケノービさんからメールが・・・ 「金霧飲ませて!」 ・・・・どうしようかな? ま、せっかくだし、こんな機会にしか開けることないから、いっか♪ そんで、彼の意向で我が家で飲むことにした。 「酒だけ準 …