mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

たけふえ旅館

投稿日:


昨日の続き
飯も食べて、別の温泉へレッツゴー!!

そんで行ったのが、あの有名な黒川温泉のすぐそばにある
『小田温泉』
おれっちが持ってきたガイド本に載ってる『たけふえ旅館』なる旅館を目指したわけだが・・・

この小田温泉じたいが、おれっちは1回しか来たことない。
ほとんど未知の温泉地なんですな~。

しかし!!

ここ 最高にクールです・・・
ごっつ隠れ家っす!


まじで竹林ですよ!!

これにはビックリだし、それにめちゃ広い敷地!!


写真がいまいち良さが伝わらないんだけど・・・
温度も適温、風情たっぷり♪

泊まるにはちょっとお値段がはりますが・・・
また来たくなること間違いなし!!!!
(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

滝と満願寺温泉

『ふくみ旅館』の女将と話が弾んで「これからはどこに行くんですか?」と訊かれたが、特に決めてはなかったおれっち達。 そんなわけで、薦められたのが『鍋ヶ滝』 受付のところにもカッコイイポスターが貼ってあっ …

no image

地獄谷温泉 天狗湯

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』 はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。 敷地が広くて3,4つパター …

「平山温泉 旅館 善屋」で1年ぶりにひとっ風呂!

  緊急事態宣言がひと段落したので、   県をまたいでの移動! 大好きな温泉に行ってきました!     『平山温泉 旅館 善屋』   この近辺の温泉は …

no image

産山温泉『奥阿蘇の宿 やまなみ』で風呂

ご飯で腹いっぱいになった後に、ついでに風呂にも入ってきました!   「ph9.1で上質の湯ですよ♪」 と宿の方がおっしゃるもんで、まさによだれものです!     日替わり …

杖立温泉「泉屋」でひとっ風呂♪

  毎度毎度お世話になってる、大好きな杖立温泉   7月にあった豪雨の被害状況が気になってたので行ってみたんだけど・・・     道の途中でいろんな所が陥没して …