mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

インターナショナルなドライブ IN阿蘇 からの黒川温泉 「山みず木」

投稿日:

霧で景色は観れなかったけど、美味しいものは食べたし、

 

 

あと、日本らしい・・・

九州らしいものを味わっていただくなら・・・



温泉でしょ!!

 

 

 

 

 

そんなわけで、黒川温泉にやってきました♪

 

 

 

いつもなら、あまりにメジャーなのであんまり来ないんだけど、

 

温泉地としての趣は最強クラスなので、観光には外せません。

 

 

 

ましてや、異国の地からの来客には、かなり好印象ではないかと♪

 

 

 

 

そんなわけで、

 

 

 

 

 

おれっちが黒川温泉で一番好きなお風呂、

『山みず木のお風呂に入ってきました!

 

 

 

平日の夕方ってのもあって、たまたま貸切状態♪





ツイテルね~!!



湯加減よし!景色よし!すべてがexcellentでした♪

 

 

 

 

 

 

Iさんからも「ココはスバラシイです!!」だって(^◇^)

 

 

 

 

 

 

気に入ってもらって良かった♪

 

 

 

 

 

 

Gさんはテンション上がりまくり!!

 

 

 

 

 

ここであの時のはしゃぎっぷりを説明できないのが残念なくらいです(^_^;)

 

 

 

 

 

風呂から上がって、街を散策。

 

 

 

七夕の季節だったんで、

 

 

 

 

 

 

おフランスの方、初めての願い事記入!

 

 

 

 

 

 

ちなみにおれっちは・・・・

 

 

 

ま、このメンバーの共通点はこれなんで♪(*^^)v

 

 

 

 

Wさん!道場は違えど、一緒に頑張りまっしょ♪




 

温泉卵と・・・

 

 

 

 

 

 

 

囲炉裏アゲイン!

 

 

 

 





顏湯とかあるのか!?(;・∀・)





「キレイになった?」って・・・・

 

 

おたく、もうおっさんじゃん・・・(;´・ω・)

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寺尾野温泉 2nd

今回の温泉ドライブ、実を言うとかなり不発の多いドライブだった(^_^;) 行くところ、行くところ「本日定休日」or「休業中」の文字ばかり! なので、ここが最後の温泉となってしまった・・・ 『寺尾野温泉 …

杖立温泉「泉屋」でひとっ風呂♪

  毎度毎度お世話になってる、大好きな杖立温泉   7月にあった豪雨の被害状況が気になってたので行ってみたんだけど・・・     道の途中でいろんな所が陥没して …

no image

黒川温泉「お宿 野の花」の露天風呂を堪能

ん?そういや、前回黒川温泉に来たのは4月だったかな?
 

no image

黒川温泉『こうの湯』

軽く温まった後、そのまま黒川温泉へ・・・ 目指すは、深さ160cmという日本一の立ち湯がある『こうの湯』 中心地からちょっと離れたところにあるお宿。 とても静かで趣きのある、良さげな雰囲気だった。 さ …

no image

杖立温泉 元湯

最後に・・杖立温泉に寄り道~! ここ、ドライブの帰りはかなりの確率で立ち寄ってるよな? 雰囲気は間違いなく『昭和の温泉地!!』って感じがNiceなんでしょうな♪ しかし、毎回寄りながらも、いまだにココ …