mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

内牧温泉 田町温泉

投稿日:


ちょいと移動して、阿蘇方面へ・・

今回のドライブで候補に挙がっていた『内牧温泉』に行ってきた♪

この内牧温泉もおれっちはいいつも素通りしてたんだす(・o・)

なので、今日はあえてのチャレンジ。
前から行きたかったんだけど、どうもウマく予定が合わなかったんだよね~。

この内牧温泉、いくつか公衆浴場があるみたいなんだな。
その中で選んだのが『田町温泉』
写真を見ておわかりの通り、壁が青色!なのが目をひいたんだな♪

中に入ると、なんとも昭和くさい、古びた脱衣所!!
最近はこんな感じのとこに興奮してしまうんだ~!!

変かな?

お風呂のほうは、今の季節の丁度良い温度。
その前に入った湯田温泉がごっつぬるかったせいもあるのか、なんだかホッとできる湯加減。
地元の方と思われる人たちが入れ替わり入ってきたため、撮影は困難(^_^;)

帰りに脱衣所から隠し撮りみたいな1枚が・・

風呂をあがったあと、温泉街にある唐揚げ屋に行ってみた。
山さんが前もって調べてくれてて、その名も・・・

「からあげの森本」

はて? どっかで聞いた名前だな??

入って唐揚げを適量注文。
まったく愛想のない対応も地方ならでは?

ほほう!! 確かに雑誌に載るだけあってウマい!!

唐揚げなのに、なぜかパン粉が!?
でもサクサクして、新たな発見って感じかな?グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

幸徳温泉

「温泉を2軒行ったんなら、3件目も行かないと!」 と、めぐみちゃんの一言で予定ではない3件目へと出発。 時間は午前1時をまわってんのにね~・・・ そんなわけで、急遽空いてる温泉をチェックーー!! 一番 …

no image

植木温泉 「ややの湯」に行ってきた

まさか・・・こんな短期間に再び植木温泉に行くことになるとは思わなんだ(^_^;)
 

no image

産山温泉『奥阿蘇の宿 やまなみ』で風呂

ご飯で腹いっぱいになった後に、ついでに風呂にも入ってきました!   「ph9.1で上質の湯ですよ♪」 と宿の方がおっしゃるもんで、まさによだれものです!     日替わり …

no image

馬丼&温泉

平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・ 植木市のほうまでやってきた。 そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。 4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてた …

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031