mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

馬丼&温泉

投稿日:


平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・

植木市のほうまでやってきた。

そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。
4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてたんだ。
それを偶然ネットで見つけて、ぜひとも行きたくなった♪

そのメニューってのが・・・『馬丼』!!

馬よ! 馬肉よ! すごくない?
熊本のほうじゃ普通なんかな?
しかも値段が・・・300円!!
(;゜Д゜)まじで?ってかんじよ。

んでもって、こちらが馬丼でござい!!

どう?なかなか美味そうじゃないかい?

味はというと、肉をけっこう甘めに煮つめてるね、牛肉ほど脂っこくはない。
濃い味がご飯とマッチしてるのでちょうど良い♪
しっかし、揚げ出し豆腐と味噌汁までついて、300円とは・・かなり安い!!

そのとなりにある温泉にも入ってみた。
こちらも200円で入れるという、あわせて1コインで済んじゃうところがスゴイね♪


お湯はほどよく熱め、この季節にはちょうど良いね。
後からお客さんが入ってきたんで、貸切とまではいかんかったけど、このお客さんと世間話して、なんとも旅気分満喫♪

そうそう、ここの店主さん、なんでも演歌デビューしたらしく、最近飯塚(直方だったっけ?)のほうでコンサートらしきものをしたらしい。
そんで、原兄ちゃんのクルマが筑豊ナンバーだったこともあり、一生懸命話してきた。

「あそこの館長の○○さんによろしく言っといてね!!」
なんて言われても・・・・原兄ちゃん、ごっつ苦笑い(^_^;)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

家族湯 椛

これがホントに2008年最後の湯でした。 山鹿にある『家族湯 椛』 ここを選んだ理由は、以前行ったときのお湯の成分がおれっちも山さんも非常に高評価だったんで、それをぷうちゃんにも体験して欲しかったんだ …

no image

産山温泉『奥阿蘇の宿 やまなみ』で風呂

ご飯で腹いっぱいになった後に、ついでに風呂にも入ってきました!   「ph9.1で上質の湯ですよ♪」 と宿の方がおっしゃるもんで、まさによだれものです!     日替わり …

no image

くぬぎ湯

最後の温泉ははげの湯温泉『くぬぎ湯』に! 夜の山道をナビを使いながら移動・・・ナビを使わなかったら到着はムリだったかも・・・ 真夜中の山道は怖いね(^_^;) ここも24時間の家族風呂専門の場所。 静 …

no image

黒川温泉「お宿 野の花」の露天風呂を堪能

ん?そういや、前回黒川温泉に来たのは4月だったかな?
 

no image

平山温泉 恵荘

あは・・・更新がおくれちった・・・ この日、1ヶ月半ぶりくらいの温泉!! いや~、ほんとに久々だよ~・・・めっちゃ行きたかったけど、時間も休みも合わなくて難しかったんだよな~・・・ 今回は、以前にした …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930