mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

小田温泉の「静寂な森の宿 山しのぶ」で立ち寄り湯してきた

投稿日:

 

記事をストックしてたのが裏目に出てるな~(;^ω^)

今週も3月下旬に行った熊本のお話っす。

早く自粛解禁してくれー!!

 

久しぶりの熊本ドライブです!

 

黒川温泉の隣にある「小田温泉」に行ってきました。

 

黒川温泉という、全国でも名の知れた温泉観光地の側にある小田温泉ですが、

 

隠れ家的にゆっくりとした時間を楽しめる良いスポットなんです♪

 

ボクも10数年ぶりに立ち寄りましたけど、やっぱり良かったです(*^▽^*)

 

お邪魔したのは『静寂な森の宿 山しのぶ』

 

 

名前の通り、ものすごく落ち着いた雰囲気で、

従業員の方々の丁寧な接客には感動すらおぼえます!

 

この時は露天風呂しか使えないとのことでしたけど・・・

 

 

めっちゃイイじゃん♪

 

※写真をクリックしたら大きくなります↓

 

 

 

 

 

 

 

少し屋根がある半露天のお風呂。

 

 

外は安定した雨だったので助かりました。

 

湯はちょっと熱め・・・いや、慣れてくると丁度良い湯加減っす♪

 

 

なんつってもこの落ち着いた造りが素敵っす(^o^)

 

 

湯舟に落ちる雨音ですら良いBGMになるくらい♪

 

気持ちよかった~~!!

 

 

温泉最高っすね♪

 

 

 

休憩室にあった

 

 

でっかいロッキングチェア・・・

 

 

ここでコーヒーでも飲みながら読書とか・・・たまらんね!!

 

 

泊まりたい!!でも明日は仕事!!(;´Д`)

 

 

 

-温泉(熊本)
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

不二の湯

場所をグイッと変えて、菊池方面へ・・・ 行ったのは未開の土地、泗水温泉!! あ、未開ではなかったな・・・過去に行ったことあったわ(^.^) いくつかある温泉の中で、一つオモロイのを発見! 『不二の湯』 …

1年ぶり! 杖立温泉でもうひとっ風呂♪「泉屋」

  『ガンジーファーム牧場』で人気のソフトクリームを食べて・・・         そのあと、『阿蘇大観峰』に行って雄大な景色を眺めた。   …

no image

山鹿温泉「さくら湯」に行ってきた

ちょっと野暮用があったので、熊本へ行ってきました。
 

no image

地獄谷温泉 天狗湯

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』 はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。 敷地が広くて3,4つパター …

no image

日奈久温泉の「金波楼」を再度満喫♪

熊本も温泉が至る所にあって羨ましいっす!